5月, 2011年
夢の貯金箱!! 2011-05-31
昨日、日本財団「夢の自動販売機」が設置されました。


ジュースを飲む事で1本につき10円が「夢の貯金箱」に寄付されます。
「大切な命」「夢」のため寄附金は100%NPO活動に使われます。
ーーーー寄附金の透明性ーーーー
自動販売機のPRスペースやウェブサイトで、寄附金の使途や支援事業の進捗状況を随時ご報告しています。
「ゆめちょ」で検索!!
たんぽぽ祭り 楽しかった♪ 2011-05-30
28日(土) たんぽぽ祭り 利用者さんは販売活動しながらも
しっかり楽しんでいました!! (・∀・)b

椿さんはジュース

クッキングさんは今回、パンの販売もしました(^▽^)v ブイ

桜さんは受付を担当!! 来てくださったお客様に笑顔でお出迎え♪

ひまわりさんは焼そば販売!! 「いらっしゃいませぇ~~~」

もみじさんは自主製品の販売!! 皆、頑張ってたのに写真がなかった・・・ ゴメン

凄い人だぁ~~ なんだぁ~~~??

プロジェクトナスカさんの演奏♪ 利用者さんもお客様もノリノリ♪

折り紙を教えてもらいました♪
1日、仕事もしながら祭りも楽しめたようです。
これからも良い製品をお出しできるよう頑張っていきます!!
これからもたんぽぽ製品よろしくお願い致します。
感謝x2です 2011-05-28
小雨が降るなか「たんぽぽ祭り」に来ていただきありがとうございました。m(n_n)m
協力していただいた方にも本当に感謝です!














ご協力ありがとうございました。
ーーーお詫びーーー
たんぽぽ祭りで小松菜を買われたお客様へ
小松菜と記載されていましたが
こちらの手違いで「チンゲン菜」でした。 買っていただいたお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
今度、このような事がないようにいたします。
明日はたんぽぽ祭りだぁ~~~(´ΨΨ`) 2011-05-27
今日は1日、利用者さん・保護者さんが中心となって準備をしましたぁ~~♪
でも、明日は天気が怪しい・・・・(Т-Т)クゥ~~~
奇跡を信じてます!! きっと雨なんか降らないと!!
でもでも雨が降っても中止じゃないので皆さん来てくださいねぇ~~~

待ってま~す♪
たんぽぽ祭り準備 1 2011-05-24
今週の土曜日はたんぽぽ祭り(*^∀^*)
着々と準備してますよぉ~

廃油せっけんの製品作り中(´▽`ヾ あぁ~~忙しい忙しい

陶芸も頑張って新商品が焼きあがりました♪ こんな感じで使えます!!

カップ麺の重しに使うと癒されながら待てるかも!!

お部屋のオブジェにも!!
使い方は色々♪ たんぽぽ祭りでデビューします。
青塚古墳販売活動 2011-05-16
5月14日(土)に青塚古墳で開かれたお祭りにたんぽぽショップを出店しました。
当日は晴れ。だけど風が強くテントがグラグラァァァ~~~( ̄Д ̄)
たんぽぽの自主製品(製菓・ボカシ・苗物・陶器など)を持って行きました。
扶桑町を離れて犬山での販売でしたが、たくさん売れました♪♪♪


みなさんたんぽぽショップを見かけたら是非立ち寄って見てください☆☆☆
ハーモニーのGW ドライブ編 2011-05-11
5月3日(火) 実家に帰られた方もみえますが4名とドライブに出掛けてきました♪

出発~~~~~~~~ 行き先は「せせらぎ街道食いだおれ」

道の駅 明宝で満開をバックにしてハイチーーーーズ♪

明宝フランク最高なんです!

途中、芝桜が綺麗だったので寄り道~~~

一面 芝桜で綺麗


「助さ」で昼食 ここは毎朝、餅をついているのでとっても美味しいんです♪
囲炉裏を囲んで同席された方達とお喋りしたり今から高山に向かっても混んでるよぉ~~
と教えてもらい楽しく過ごしました。
店を出て混んでるけど高山方面に向かおう!!と気合を入れて出発したものの
途中から渋滞・・・・・ お土産屋さんに寄って高山は断念してして帰ってきました。
4日 ハーモニーでホットプレートパーティー
5日 回転寿司へ行かれたりと楽しいゴールデンウィークを過ごされました。
明日からGW後半です! 2011-05-02
今日は、3連休明けでしたが皆さん笑顔で登所され
しっかり仕事をされて帰られました!(^_^)v
明日から後半の3連休です!!
皆さんも楽しいGWを過ごしてくださいネ♪






