8月, 2017年
リクエストメニュー NO.4 2017-08-31
こんにちは!
8月も今日で終わり。明日からは9月ですね!
学生さんは、夏休みも終わり、また学校生活に戻られるんですね。
たんぽぽでは、本日の昼食がリクエストメニューでした。

「ミートスパゲッティ」でした。
豪快に大きな口で食べてたら・・・・
お口の周辺「あら、大変・・・」ソースのお髭ができてしまいました。

でも、美味しかったです。
見学会 開催 2017-08-29
本日8/29午後1時より、恒例の「ふそう福祉会事業所」見学会を開催しました。
数年後の将来を見据えて、親子で各事業所の見学をしていただきました。
見学自体が初めての方も見えれば・・・・、他事業所の見学をされた方も見えました。

「作業風景見学」
お子様の大事な進路についてより良いものになれば・・・・と様々なお話と意見交換をさせて頂きました。


職員も分かりやすく、具体的に説明させて頂いたつもりです。
皆様の今後に繋がっていけば幸いです。
本日は、お忙しい中「ふそう福祉会」に足を運んでいただき(人”▽`)ありがとう☆ございました。
夏といえば? 2017-08-25
毎日暑いですねぇ・・・
皆さん、水分補給などには気を付けていただいて、
健康管理には十分気を付けてください。








たんぽぽの皆も、納涼のためにカキ氷を楽しみました♬
冷たくて気持ちよかったぁぁ~~??
実習・職場体験 2017-08-25
学生の皆さんは夏休みももう少しで終わりですね。
お母さんはホッとする時期でしょうか(笑)
さて、夏休みのこの時期、たんぽぽには若い風が吹きます。
資格所得のために実習に来られる学生や、
夏休みの期間を利用してボランティアや職場体験に来る中高生でいっぱいなんです☆
若いっていいなぁ・・・(笑)
そんな学生さんたちが利用者と一緒に壁面を作ってくれました。
テーマ「夏」

テーマ「ハッピーバスデー」

皆が集まるホールに飾ったり、誕生日会に使用したいと思います?
ありがとうございました(人”▽`)☆
総合避難訓練 実施 2017-08-18
たんぽぽで総合避難訓練を実施しました。
火災発生の避難誘導・消火訓練・エンドハウス体験を行いました。


今回は、前回の避難訓練で消防の方より、「ご家族の方も一緒に」というお言葉をいただき、初めて保護者の方に総合避難訓練を体験していただきました。(暑い中、3名の保護者の方々、ご参加いただきありがとうございました。)


避難誘導・消火訓練などは、いつも通りの流れでスムーズ。
エンドハウス体験は、数回やったことありますが・・・・・。
やはり、ドキドキ・・・。





一寸先は煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・煙・・・・・・





実際の安全な煙といえど 「 苦しい (ーー゛) 」
最終結論
火災を起こさないことが一番大切です。( ^ω^ )
アルミ缶回収先のお手入れへ行きました(‘◇’)ゞ 2017-08-10
たんぽぽでは、扶桑町内にアルミ缶回収カゴを置かせていただき、回収作業に取り組んでいます。
今日は回収先の一つへ行き、草取りしてきました。
この時期は草の成長がとっても早いんです(+o+)?
そして暑いんです(-_-;)???
それでもみんな黙々と頑張っていましたよぉ~!!


頑張った後は、お楽しみタイム。モスバーガーへ行ってきました?
店内は涼しく身体もクールダウン。好きな物を注文してHAPPY?
草取りの疲れを吹き飛ばしていました。


皆様、たんぽぽへアルミ缶の回収ご協力よろしくお願いします<(_ _)>

たんぽぽは15日(火)まで、お盆休みとなります。





