2月, 2018年
もうすぐ、ひな祭り 2018-02-28

3/3は、ひな祭り。バルーンアートをお世話になっているボランティアさんより頂きました。
日本において、節句の年中行事です。
ちなみに、たんぽぽでも、3/2(土)昼食にちらし寿司が出るそうです。今から楽しみの1つです。
たんぽぽチャリティーコンサート2017無事終了しました 2018-02-19
2018年2月18日(日) 扶桑文化会館にて、たんぽぽを育てる会主催『古澤巌ヴァイオリンコンサート』が行われました。

(左)ヴァイオリニスト古澤巌さん(右)ピアニスト金益研二さん

ストラディバリウスの生の音に触れとっても素敵なコンサートでした。
たくさんのお客様に来場いただきありがとうございました。

ありがとうございました。


明日はバレンタインデー? 2018-02-13
明日はバレンタインデー?です。
みなさんは、誰かに贈る予定はありますか?

たんぽぽでは今年もクッキー作りにチャレンジしました。


型を抜くのに苦戦したり・・・ちょっと形が悪くなっちゃったのもあるけど、味のあるクッキーが完成しました(≧▽≦)V

お昼に試食して、あとはお持ち帰り。

さぁ~持って帰ったクッキーはどうするのかな?
一人で食べちゃう???
家族にあげる~???
おいしく出来たクッキー味わって食べてね❕

明日は、節分。 いち早く・・・・・ 2018-02-02
2/3は節分。節分とは「季節を分ける」ことも意味している。
日本古来の豆まき・恵方巻。色々とありますが・・・・。

たんぽぽでも、本日 豆まき?????ではなく、「マシュマロまき」かわいいイラストです。

食べる方、持ち帰る方。色々です。
B級グルメ ぱーと22 2018-02-01
今日から、2月。
本当に寒い日が続いていますが・・・・。
今日の昼食は、愛知県が誇るご当地グルメ。「味噌煮込みうどん」。

タンポポの場合は、本格的な堅麺ではなく、食べやすいやわらかめのうどんでした。
身体 温まりました。 ポカポカ。






