3月, 2025年
momoさん お花見&お疲れ様会 2025-03-28
しだれ桜が見事な悟渓屋敷に行ってきました。満開で風が吹くと花吹雪が舞って、とてもキレイでした。このキレイなしだれ桜を上手に撮りたかったんですが、写真って難しいですね・・・。
花見の後は、シャトレーゼさんに行ってきました。
花より団子のようで、桜を見ていた時よりガラスケースを見られている時の方が目がキラキラしていました(笑)
お疲れさまでした。来年度も頑張りましょう!!
楓 お疲れ様会✨ 2025-03-28
令和6年度も残りわずか…😢
今年度はお仕事をたくさんいただき、本当に忙しい毎日の楓でした!
でも頑張った分だけお給料が増えてみんなも仕事に対して意欲的に取り組んでいました🔥
今日は午後からお仕事をひと段落して、ケーキを食べながら今年度の振り返りをしました。
いろんな所に行ったり、新しい事にチャレンジした利用者さんもいて利用者さんも大きく成長した1年になりました✨
来年度も新しい事やお出かけを楽しんでいこう!
地域連携合同防災訓練に参加しました 2025-03-25
令和7年3月19日(水)
扶桑苑・たんぽぽ・関連団体の皆様のご協力の下、地域連携合同防災訓練に参加しました。
想定としては、線状降水帯による大雨で木曽川の水位が上昇。警戒レベル3(高齢者等避難開始)発令の可能性が極めて高い状況ということで、避難を開始するという内容です。
たんぽぽは平屋建てなので、隣の扶桑苑さんまで行き上階避難をさせていただきました。
初めて入る場所や見慣れない景色に慌て落ち着かない人も見えましたが、階段とエレベーターを使い無事に3階まで上階避難が出来ました。
当日は、約200人規模の訓練。いろいろと課題も浮かびいざというときに備えて対策を考えたいと思いました。
扶桑苑及び関係団体のみなさま、ありがとうございました。
ハーモニー 外食 2025-03-21
こんにちは。
3/20(祝)春分の日です。
ハーモニーに残っている利用者さん・職員で近くのお店でランチを計画しました。
場所は、「サイゼリア」 思い思いに注文。
利用者によっては、デザートまで注文する方も・・・
たまには、「みんなでお出かけもいいですね!」
お腹満腹! 気持ちリフレッシュ!
桃 おでかけ 2025-03-18
今回は、少し遠出しちゃいました。
行き先は「多治見市モザイクタイルミュージアム」
多治見は、モザイクタイル発祥の地で全国1の生産量なんです。
ミュージアムでは、体験工房で好きなタイルを選んで小物作りができるので皆さんも体験してみました。
電車でGO第二弾🚃🚃 2025-03-10
令和7年3月5日(火)
楽しみにしていた、電車でお出かけ第二弾を行いました。
当日の天気は、生憎の雨☔となりましたが、電車に乗ってお出かけ・食事・散策を楽しみました\(*’ω’*)/
今回の目的地は「名古屋市科学館」です。
扶桑駅から電車に乗り、上小田井で鶴舞線に乗り換えて、「伏見駅」へ。
プラネタリウムは見れなかったけど、館内いっぱい歩き体験し、好きなご飯を食べ大満足でした。
次はどこに電車でGO行けるかな~(*^▽^*)♪
3月 誕生会 (GH) 2025-03-06
こんばんは。
3月生まれの利用者さん 誕生会の様子です。
ご本人さんが選んだメニューでお祝いしながら夕食をいただきました。
「麺類 好きかな!」
おめでとう!🎊
おひなさま 2025-03-04
昨日は、女の子の健康や成長、将来の幸せを願う「桃の節句」でしたが、
いくつになっても大切にしたいものです。
なので、お雛様を作ってみました!!
3月イベントメニュー 2025-03-03
3月3日は「桃の節句」👧
昼食にちらし寿司を提供していただきました。
朝からみなさんテンション爆上がり♡
笑顔で完食です。