Archive for the ‘たんぽぽ’ Category

9月生まれ 2025-09-05 New

お誕生日おめでとうございます。

今年も素敵な1年になりますように。

 

防災の日⛑ 2025-09-01 New

今日は、施設でシェイクアウト訓練を行いました。

この訓練は、地震が起きたときに「どうやって身を守るか」を練習するものです。

今年は、愛知県が実施するあいちシェイクアウトに参加表明をさせていただき、県の取り組みを一緒に訓練させていただきました。

合言葉は“しゃがむ(姿勢を低く)” “頭を守る” “動かない”です

利用者の皆さんも、職員と一緒に落ち着いて行動する事ができました。

 

 

これからも防災の日をきっかけに、安心して過ごせるように備えていきます!

事業所見学会✨ 2025-08-26

本日ふそう福祉会の事業所見学会を行いました。

たんぽぽ・べーかりーたんぽぽの利用者さんが頑張ってお仕事されている様子を見ていただきました。

久しぶりの同級生の姿や先輩の活躍する姿に懐かしむ方も・・・

将来どこで働こう~?ふそう福祉会は随時、事業所見学を個別でも対応致しますので、ご興味のある方は、是非お問合せ下さい( `・∀・´)ノ

 

べーかりーたんぽぽクッキー工房見学中 ↑ ↑ ↑

夏の思い出 2025-08-12

お盆休み前に全体行事を行いました。

午前は、ラムネの型抜きに挑戦しました。粉が飛び散らないように慎重に作業したり、型からきれいに抜き出す工夫をしたりと、集中して取り組む姿がみられました。

午後からは、ミニグライダーを組み立てて飛ばすゲームを開催しました。風に乗って高く舞い上がるグライダーに会場からは歓声が上がりました。上位3名には手作りのメダルが授与され、拍手喝采の中、表彰式が行われました。

すいかシャーベット 2025-08-12

とれたて新鮮なスイカで、贅沢なシャーベットを作りました。

甘みがぎゅっと詰まっていて、シャリシャリした食感が最高でした。

 

桜 モビール作り完成 2025-08-08

この度、1ヶ月の制作期間を経て、個性豊かなモビールがたくさん完成しました。

「どんな色にしようかな?」「この形、面白いね!」と、話し合いながら、それぞれのアイデアを形にしていきました。

じっくり時間をかけて取り組んだ力作ばかりです。

ひまわり畑 パート2 2025-07-29

ひまわり畑を7月8日に見に行った時は、まだ蕾ばかり。

今日こそ満開を期待して行ってみたら・・・ 猛暑の影響で、元気がなさそうなひまわりたち。ちょっぴり残念でした。

来年こそ、ちょうどいいタイミングで元気いっぱいのひまわりに出会えますように。

7月特別メニュー 2025-07-29

今月が「シシリアンライス」

今日のランチは、佐賀県のご当地グルメ「シシリアンライス」

甘辛い牛肉とシャキシャキ野菜を、あたたかいごはんの上に盛り付け、仕上げにマヨネーズやドレッシングで味をととのえた一品です。

彩りもよく、栄養バランスも◎ 午後からの活動・作業に向けてエネルギーチャージできました。

暑い🥵 2025-07-24

皆さん暑い日が続いています💦

こまめに水分と休憩を取って熱中症対策してくださいね!

桃の皆さんは先日アイスクリーム作りをしました✨

アイスを作る事があまりないので、手作りのアイス作りに興味津々でした!

皆さん集中して取り組まれていました!

いざ!実食🍨

...おいしいっ!

皆さんペロリと食べており、量もたくさんできたので、日を分けたべました🥄

スイカをいただきました 2025-07-16

甘くてみずみずしいスイカをたくさんご寄付をいただきました。

早速、たんぽぽ・べーかりたんぽぽの皆さんでスイカを頬張り、夏の訪れを感じながら楽しいひとときを過ごすことができました。

改めて、温かいご支援をくださり、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

« 古い記事
当ホームページにお知らせ頂いた個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。
Copyright(c) 2014 社会福祉法人 ふそう福祉会 All Rights Reserved.