Archive for the ‘行事活動・イベントなど’ Category
ふれ愛たんぽぽ祭り NO.3 2018-05-21
あいさつ
主催者 たんぽぽを育てる会会長
ふそう福祉会理事長
来賓の方々
お忙しい中、ご挨拶頂きまして、ありがとうございました。
また当日は、近くで防災関係の公務があり、町長はじめ扶桑町議会議員の方々は、公務終わり次第駆け付けて頂きました。ありがとうございました。
ふれ愛たんぽぽ祭り NO.2 2018-05-21
5/19(土)は、ふれ愛たんぽぽ祭り 盛大に開催。
前日までは、お天気と「にらめっこ」
NHKやウェザーニュース
Yahoo!天気などの情報を頼りに検索しまくり。
どれを見ても
「雨」「雨」「雨」「雨」「雨」「雨」「雨」「雨」と・・・。
ずっーと
「晴れ」を信じていた職員。
信じれば・・・・必ず叶う!
しかし、強風が・・・・・。予定外。
ふれ愛たんぽぽ祭り NO.1 2018-05-21
チラシ完成
今年のチラシは・・・・・。
5月19日(土)ふれ愛たんぽぽ祭り開催決定
当日の会場図完成!!
今年もやりますよ~~~。
続々と、イベント決定。
(HPトップページの一番下のイベント「ふれ愛たんぽぽ祭り」をクイック☟)
扶桑町吹奏楽団
パクパクりゅうじさんのパフォーマンス
大抽選会など・・・
さくらんぼ狩りに行ったよ? 2018-05-01
さくらんぼ?狩りのお誘いをいただき急慮行ってきました?
真っ赤になった実を採っては種を「ぷぅ~~~」と飛ばしたり・・・脚立に乗って高いとこの?に手を伸ばしてみたり・・・美味しいのは「どれだぁ~~」と探して食べてました。
楽しそうなみなさんの様子をご紹介します。
さくらんぼ狩り楽しかったです。ありがとうございました。
総会・支援コンサート無事終了!! 2018-05-01
4月27日(金)たんぽぽを育てる会総会コンサート終了
当日は、たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。
大盛況で終えることができました。
育てる会会員募集について
育てる会総会・支援コンサート 2018-04-27
本日、たんぽぽを育てる会の総会と支援コンサートがありました。
日頃、ふそう福祉会をご支援いただきありがとうございます。
総会後の支援コンサートではテノール歌手の「包 金鐘(ボウ ジンゾウ)」さんの
音域の広い美しい歌声とトークで素敵な時間を過ごしました。
ふれ愛たんぽぽ祭りボランティアさん募集❕のお知らせ 2018-04-16
たんぽぽの利用者さんと一緒にお祭りを楽しみませんか??
桜?満開?年度末お食事会? 2018-03-29
3月28日(水)にすいとぴあ江南「レストラン翠江亭」へ食事に出かけました。
企画したのは2月。もしかしたら桜が見頃???なんて期待してたら、ベストタイミングになりました ((´∀`*)) やったぁぁぁ~~~
まずはお楽しみのお食事?
事前に希望を聞きそれぞれ好きなランチをいただきま~す。
エビフライ?ランチ
?ヒレカツランチ
?の竜田揚げランチ
天ぷらうどんランチ
どれも美味しかったです?
その後はポカポカ陽気の中、満開のさくら?を堪能しました。
いまが見頃のさくら?キレイなうちにいっぱい見たいですね!
もうすぐ、ひな祭り 2018-02-28
3/3は、ひな祭り。バルーンアートをお世話になっているボランティアさんより頂きました。
日本において、節句の年中行事です。
ちなみに、たんぽぽでも、3/2(土)昼食にちらし寿司が出るそうです。今から楽しみの1つです。
たんぽぽチャリティーコンサート2017無事終了しました 2018-02-19
2018年2月18日(日) 扶桑文化会館にて、たんぽぽを育てる会主催『古澤巌ヴァイオリンコンサート』が行われました。
(左)ヴァイオリニスト古澤巌さん(右)ピアニスト金益研二さん
ストラディバリウスの生の音に触れとっても素敵なコンサートでした。
たくさんのお客様に来場いただきありがとうございました。
ありがとうございました。