Archive for the ‘行事活動・イベントなど’ Category
町民祭り 2015-10-26
10月24日(土)町民祭りがありました!!
天気は最高で暑いぐらいでしたよ。今年は、保護者さんに「たんぽぽショップ」をお任せして会場の散策をされてもらいました♪♪
無料に飛びついて体験コーナーでビーズのアクセサリー作りや肩たたき棒を作らせていただき、クイズやスタンプラリーにも参加されていただき、景品もGETできました(*^^)v
たんぽぽ日帰り旅行 2015-10-14
10月9日(金)、日々のお仕事などはちょっと忘れて・・・
日帰り旅行に行ってきました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
行先はトヨタ博物館(^^)v
昼食は「道の駅瀬戸しなの」です( *´艸`)
皆に楽しんでいただけたかなぁ(>_<)
旅行が終わると少し寂しい気持ちになりますが、
次どこへ行こうかワクワクしますね(^^♪
ごく一部ですが写真をご覧あれ~(≧▽≦)
チャリティー公演 ポスター 2015-08-27
チケット購入について
1.基本的には、現金とチケットの引換を原則とさせていただいております。(べーかりーたんぽぽ・たんぽぽ・扶桑文化会館にてチケットを扱っております。)
販売先は、ポスターをご覧ください。
2.遠方の方のみ(現金書留の場合)
(初めにお電話(0587-91-2311)にて、チケット確認をしてください。)
現金書留にてチケット代と返信用封筒(切手を貼っていただき)に送り先のご住所などをご記入の上、下記の住所まで送っていただき、金額確認後にチケットを返信させていただきます。
※特定記録郵便を利用いただくと安心です。(切手代+160円)
〒480-0101
愛知県丹羽郡扶桑町山那番所下83-6
社会福祉法人 ふそう福祉会宛
3.遠方の方(振込の場合)
(初めにお電話(0587-91-2311)にて、チケット確認をしてください。)
お申し込みの場合は、お名前・枚数・チケット送付先をお知らせください。
振込については、チケット代と送料(300円)を下記の口座にお振込みをお願いします。金額確認後にチケットを送付させていただきます。
愛知北農業協同組合 扶桑支店
普通口座 0137663 口座名 たんぽぽを育てる会
☆お手数ですが、振込手数料はご負担ください。
べーかりーたんぽぽ 宿泊研修旅行に行くの巻~2日目~ 2015-07-09
おはよーございまーす
☆(≧∀≦*)ノ
と、いうわけで2日目の朝を迎えたべーかりー御一行。
朝ご飯はなんと舟盛りバイキング!!!
新鮮なお魚で元気いっぱい、お腹もいっぱい!!!
お部屋に戻った女子達はメイクアップに励みました((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.
セクシーです・・・よね?・・・(・∀・i)・・・
楽しかった旅館での一時はあっという間でした。
鯱亭さん、ありがとうございました(o´∪`o)
そして常滑市にある、「INAXライブミュージアム」へ!
美味しいパスタランチを頂きました。
そして館内散策。
タイルって、とっても綺麗なんですね~。
これもタイルなのかな?
おもしろトイレもありました。
そしてモザイクアート制作体験!!!
お店に飾るので、みんな気合を入れてタイルの色を選んだりしてくれました!
トイレマークも!!!
それぞれ個性的に、可愛くできあがりました(● ´ エ ` ●)
できあがったタイルはお店に飾りますので、
ご来店の際はぜひご覧くださいね゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
楽しかった旅行の日々はあっという間に過ぎました。
数年ぶりの宿泊旅行に行くことができて、
利用者の皆さん本当に嬉しそうでした。ずーっと笑っていましたよ。
これからも宿泊旅行を通していろんなことを学び、
いろんなことを経験して欲しいと思います。
最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました。
歯科検診 2015-07-09
今日は歯科検診でした(´ω`*)
ビクビクしながら検診を受ける方や、
堂々と検診を受ける方など様々でしたが無事終了。(^ω^)
歯の磨き方も指導いただきました。
愛知県歯科医師会さん、
ありがとうございました。
べーかりーたんぽぽ 宿泊研修旅行に行くの巻~1日目 宴会編~ 2015-07-08
前回からの続きです。
サンドブラスト体験を終えたべーかりーたんぽぽ一行は、旅の疲れを癒しに
旅館へと向かいましたヾ(。・ω・。)
今回宿泊させていただいたのは、
南知多町の「海栄館 鯱亭」さんです。
宴会までは時間があったので、お部屋でのんびりしたり、温泉に浸かったり、海沿いを散歩したり・・・
優雅な一時を過ごしましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
そして、いよいよ待ちに待った、
宴 会 タ イ ム
ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪
まずはビールやジュースで乾杯!!!
美味しい海鮮料理に舌鼓をうちました。
伊勢海老をまるごと日本酒で煮出した
「海老酒」を振舞っていただき、その大きな杯や
インパクトのある見た目に一同大興奮v(>∀<*v)三(v*>∀<)v
お酒を飲めない人も記念撮影(^-^)V
そしてカラオケ大会開始!!!!!!!!!!!!
すばらしい Y-M-C-A ♪
恋する フォーチュンクッキー ♪
妖怪のせいなのね そうなのね ♪
ブルーライト よこ~はま~ ♪
これで~いいのだ~ ♪ これで~いいのだ~ ♪
ありの~ままの~ ♪
恋人よ~ 僕は旅立つ~ ♪
その名も偉大なハメハメハ~ ♪
栄光の~ 架け橋へと~ ♪
などなど、たくさん歌って大盛り上がり!!!
ダンス ダンス ダンス♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
その横でちゃっかり明日の予定をチェックしている人も・・・
そんなこんなで 大盛り上がりの内に宴会が終了しました。
たのしい一夜をみんなで共有できるのは良いですね ♪
次回、旅行2日目!!!
お楽しみに~ (`・ω´・+)v
べーかりーたんぽぽ 宿泊研修旅行に行くの巻~1日目~ 2015-07-07
7月3日(金)~4日(土)の2日間、利用者の皆さんがとっても楽しみにしていた
宿泊研修旅行に行ってきましたー!!!
2日間、お店をお休みにさせていただき、ありがとうございました。
旅行は知多方面へ!!!!!!
べーかりーでミーティングをして、、、
送迎バスでわいわいがやがやとお喋りしながら向かいました。
まずは美浜町の魚太郎でお昼ご飯と散策(。≧ω≦)ノ
それぞれ思い思いに美味しいものを食べて、
お土産を買えたようです(`・ω´・+)v
場所を移動して、南知多町の「ガラス工房グラスバレー」さんへ。
ガラスコップに砂を吹き付けて模様をつける「サンドブラスト体験」をさせてもらいました。
もちろんみんな、初・体・験゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 ♪
まずは好きな柄のシールを選び、グラスに貼り付けていきます。
シール貼りが意外と難しく、苦戦しつつもなんとかできましたー!
お次は砂を吹き付ける作業。
専用の機械で行うので、ガラス工房の方と一緒におこないます。
勢い良く吹き出す砂にドキドキ(◎-◎;)!!
出来上がったグラスはとっても綺麗な仕上がり(・´ω`・)
モノづくりって大変ですね~。
普段は体験できないことをさせていただき、楽しかったです!
次回、全員が飲んで歌ってはっちゃけた!!!!!
旅館での宴会編です。
お楽しみに~(`・∀・+´)
障がい者施設商品即売会inアピタ大口店 2015-06-10
6月12日(金)~16日(火)の期間、
アピタ大口店の1階中央催事場にて
即売会を開催します!
障がいをお持ちの方が一生懸命作成した
手作りのお菓子やパン、布製品等を販売致します。
布製品は、ポーチ、バッグ、クッション、自転車のハンドルカバーなど
種類豊富で大人気!!!
他にもお野菜や多肉植物等も取り揃えております。
ぜひ、この機会に
お立ち寄りくださいヽ(´▽`)/
皆様のお越し、
お待ちしていまーす
(((o(*゚▽゚*)o)))
ふれ愛たんぽぽ祭り 大成功!! 2015-05-27
ふれ愛たんぽぽ祭り 大成功
ふそう福祉会 堀場善夫理事長のご挨拶。
たんぽぽを育てる会 今枝十兵会長のご挨拶。
江戸町長・藤川参議員・児玉扶桑町議会議長などたくさんの来賓の方よりご祝辞をいただきました。
扶桑中学校吹奏楽部の皆さん
東海理化のバルーンパフォーマンス
各屋台の皆さん、ありがとうございました。
晴天にも恵まれ、たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
ふれ愛たんぽぽ祭り 会場図 2015-05-22
☆会場図☆
本日は、お越しいただき、ありがとうございます。
思う存分楽しくでください。
☆協賛企業ご紹介☆