Archive for the ‘行事活動・イベントなど’ Category
かかみがはら航空宇宙科学博物館 2012-11-06
11月6日(月) 向日葵と紅葉で行ってきました!!
中では作業室ごとで見学や体験をして楽しく過ごしました♪
↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓
かかみがはら航空宇宙科学博物館で楽しく過ごした後は各務原アピタでおやつタイムと散策をして帰ってきました(^∀^)v
そんな楽しかった昨日が嘘のように今日からガッツリ仕事でした・・・
次、行事がある事を期待して明日も仕事頑張るぞぉ~~~~!!
音色~~~~~~♪ 2012-10-11
今日の食後は「扶桑ハーモニカクラブ」の皆さんの演奏会がありました!!
知っている曲に踊ったり歌ったりと楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^ ^*)
ふそうハーモニカクラブの皆さんありがとうございました m(_ _)m
日帰り研修旅行♪ 2012-09-18
今回で11回目となる日帰り研修旅行ですが
毎年、皆さん楽しみにしていて今年は「名古屋市科学館」に行ってきました。
クッキングの皆さん
桜の皆さん
椿の皆さん
向日葵の皆さん
紅葉の皆さん
皆さん、とても良い表情で写真選びに困りました(/∀\))
生活介護選択行事(外出組) 2012-08-10
今日は、生活介護の皆さんが楽しみにしてた日です!!
なんで楽しみなの??と思いますよねぇ~~~(´∀`)♪
なんと!!今日は、選択行事&ボーナスなんです!!
室内行事の方は、買い物に出掛け食後のおやつを買いに行きミニコンサート♪
外出行事の方は、川島 河川環境楽園!!
外出先の写真が少しあるので楽しそうな様子をアップしま~~~す♪
暑い日でしたが館内は涼しく楽しい1日を過ごしました。
※ たんぽぽは16日より通常通りとなっております。
たんぽぽ祭りの様子! 2012-05-29
26日(土)は天候にも恵まれ多くの方が来ていただき大盛況で終わる事が出来ました。
毎年、多くのボランティアの方々のご協力 ありがとうございます。
育てる会総会&支援コンサート(^▽^)v 2012-04-26
今日は、生憎の天気でしたが多くの方が育てる会総会に来ていただきました。
多くの方が「たんぽぽ」を支えてくださり ありがとうございます。
総会が終わり石田音人(ねひと)さんの胡弓(こきゅう)コンサート♪
下に写っているのが胡弓! 持っているのも胡弓なのですが
石田さんは、被災地で演奏をされていて水に弱い胡弓でも被災地で演奏できるように
革の部分を木にして被災地で綺麗な音色を届けています。
弓が笛になって驚いたり皆さんで言葉遊びのゲームをしたり合唱しました。
とっても盛り上がり楽しい時間を過ごしました♪
急に暑くなった(´Д`;) 2012-04-25
この暑さで たんぽぽの藤の花が一気に咲きましたぁ~~~
明日は、石田音人さん(いしだねひと) 胡弓コンサートが14時の総会後にあります。
総会&支援コンサート前に少し足を止めて見てください♪
コンサート 曲名
さくら 荒城の月 涙そうそう 春よ来い 他
新年度スターーーート!! 2012-04-02
今日から24年度が始まりました♪
辞令式で一人一人 辞令を受け取りました。
どこの作業室になるか緊張してるかな??と思っていたら全然 緊張してなくて
受け取る時に何人かおちゃらけて笑いのある辞令式でした(^▽^)
辞令式が終わると集合写真の撮影会!!
たんぽぽは集合写真が大好きなので いつもと撮影場所を変えてみました!!
24年度も「ふそう福祉会」を宜しくお願いいたします。m(_ _)m
この二人が!!?? 2012-03-30
結婚します!!
と言いたいところですが・・・ 二人は、この度たんぽぽを退職されます。
午後から送別会 (TーT)オロローーーーーン
クッキングの方が二人の顔を思い浮かべて作ったパン!!
前髪パッツン社本さん!
ひげロン毛の渡辺さん!
涙あり笑いありの温かい会になりました。
社本さん、渡辺さん いつでも、遊びに来てくださいね♪
お疲れ様でした。
年度末だよ!! 行事だよ!! 2012-03-30
今日の午前は生活介護の皆さんでホットケーキ作り♪
3チームになってホットケーキ作りスタート!!!(^▽^)
働かざるもの食うべからず!!なので皆さん真剣で職員は少し手伝う感じでした。
袋切ってぇ~~~ 卵を割りま~~す
パカッ パカッ パカッ パカッ パカッ
どんだけ卵割るのぉ~~~ってぐらい割ってもらいましたが上手に割れてました♪
油もってきたよぉ~~~ プレートに流しま~~す
ホイッ ホイッ ホイッ ホイッ
おぉ~~~~ なかなかやるねぇ~~~
出来上がったホットケーキにチョコでデコレーション
完成~~~!! あとは食べるだけ~~~~
やっと食べれる~~~~ いただきま~~~す♪
自分で作ったホットケーキのお味は??
ごちそ~~さまでした♪
今年度の最後に生活介護の皆さんで行事が出来て良かったです!!
4月から新しい年度のスタート頑張っていけそうです!!