Archive for the ‘日常生活 ≪何気なさ≫’ Category

母の日 2025-05-09 New

桜で、母の日のプレゼント作りを行いました。

散歩の時に草花を摘んで、レジン液で固めキーホルダーを作りました。

レジン液を使うのが初めてだったので、皆さん緊張しながら真剣に作られていました。

5月生まれ 2025-05-07 New

お誕生日おめでとうございます。

今年も素敵な1年になりますように。

 

 

散歩(GH) 2025-05-07 New

こんにちは。

皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

今年は、長い人で11連休ですが、ほとんどの方が、前半・後半に分かれる形ではないでしょうか?

ホームの方々も、様々な形の休日でした。

ヘルパーさんとお出かけする方や実家に帰省する人など・・・。

 

5/4(日)にホームに残っている方で午後から散歩に出かけました。

天気は快晴。

残念ながら、写真はありませんが、新緑やお花を楽しみながら散歩出来ました。

 

桃 お出かけ🚙 2025-04-25 New

午後から曼陀羅寺にお出かけをしました!

この時期の曼陀羅寺といえば…

 

“藤”ですね!

 藤まつりに行ってきました✨

 行った日にドデスカ!で曼陀羅寺の放送があり、ちょうど見頃だったようで人がたくさんいました!

 本当に見頃でとても綺麗でした✨

帰りに近くのスーパーに寄ってお団子を買ってきました!

 ちょうど藤棚があり、お花見がてらお団子を食べました!

みんなで食べるお団子は格段においしいですね!

おやつタイム 2025-04-23 New

午後から楓と桃で「おやつタイム」をしました!!

フライドポテト・アメリカンドック・チュロスを召し上がっていただきました。

やっぱりフライドポテトが人気で職員が揚げまくって、何回もおかわりをされていました。

皆さ~ん 夕食は控えめにしてくださいねぇ~(笑)

 

フラワーパーク(GH) 2025-04-22 New

こんにちは。

桜の季節も終わり、少しずつ春の到来が・・・。ではなく、

「いきなり夏か!」と思うほどの暑さになりました。

温度差も大きく体調には、皆さんも気をつけましょう。

 

先日(4/19)にホームの利用者さんとフラワーパークに行ってきました。

 

天気も良く、お花もたくさん咲いていたので、とても美しい光景でした。

お昼は、好きなお弁当を買って、食べました。

 

外で食べるといつもより、おいしく感じました。

皆さんとても良い笑顔です!!

いなりずし (GH) 2025-04-21 New

こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のお昼は、いなり寿司でした。

自分で、一生懸命、酢飯をつめて完成。上手にできたかな?

残りのおかずは、職員さんが準備してくれました。

自分で作ると一味違うね!!

ご馳走様でした。

 

楓 マグネットしおり 2025-04-08

皆さんが持ってみえる連絡帳に挟めるように

マグネットでしおりを作ってみました。

 

 

ハーモニー(GH) 2025-04-07

こんにちは。

 

いつもは、朝から事業所に出かけ、夕方に戻ってくる生活ですが・・・。

今日は、休日。

人によって、実家に帰省したり、ホームでのんびり過ごしたり、ヘルパーと外出したりなどそれぞれの過ごし方をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ホットプレートでホットケーキを作り、みんなで食べました。美味しかった!

こんな日もあると良いですね!

 

🌸桜満開🌸お花見へ 2025-04-07

令和7年4月4日(金) 

桜🌸満開の五条川へ行って来ました(*´ω`*)🌸

桜の木の下で、ブルーシート広げてお菓子🍪や飲み物🥤でお花見を考えていましたが、風がビュービューで断念💦

キレイな桜を見ながら散歩してきましたが、皆さん花より団子🍡みたいです。

桜の季節は、あっという間。今年度も季節のお花を見にいろいろと出かけれるといいね~!!

« 古い記事
当ホームページにお知らせ頂いた個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。
Copyright(c) 2014 社会福祉法人 ふそう福祉会 All Rights Reserved.