Archive for the ‘日常生活 ≪何気なさ≫’ Category
楓初詣行ってたよ⛩ 2025-01-10
朝起きてビックリ😲雪降ってる~積もってる⛄
仕事始めが雨で行けなかった、山那神社へ初詣に行ってきました。
午後になると、道路の雪もすっかり解けていました。
途中雪遊びする方も😀いくつになっても楽しいね~
思いもよらず雪でびっくりの日でした。
今年はあと何回雪降るのかなぁ~🤔
年始から・・・ (GH) 2025-01-06
あけましておめでとうございます。
2025年も始まりましたね!
「皆さんにとって良い年になりますように。」
各グループホームでは、年末 各事業所で感染症が流行したあおりを受け、年末年始にかけて利用者さんが発症。(*´Д`)
残念ながら楽しみにしていた初詣も中止となり、寝正月になってしまいました。😞
1/6からは、たんぽぽ通常営業。
1/7からは、べーかりーたんぽぽ通常営業となります。
ホームの利用者さんは、回復し元気になられています。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さんも風邪等引かないように心がけていきましょう。
※手洗い・うがい・手指消毒はしっかりしましょうね!!
新年の準備(GH) 2024-12-27
大掃除も各ホーム終わり、いよいよ年始の準備です。
「2024年から2025年へ」
果たしてどんな年になるのか??
明日が仕事納めです。 2024-12-26
桃さんは、マクドナルドさんでテイクアウトして
プチ忘年会をたんぽぽの食堂でしました。
休日 (GH) 2024-12-23
こんにちは。
今日はホームに用事があり、覗いてみると
べーかりーの利用者さんがちょうど休みだったので、
リビングでホットケーキを焼いて見えました。
普段は、お客様のために焼き菓子やパンを焼ていますが、
本日は、自分の食べるおやつとしてこんがり焼いています。
たぶん美味しくできて、召し上がったと思います・・・・。
少し早めのクリスマス (GH) 2024-12-19
こんばんは。
各ホーム単位で、少し早めのクリスマスを行いました。
今年のケーキもボリューム満点!!
部屋を飾り、自分をコーディネートして、雰囲気もバッチリ。
とっておきのケーキを食べて、心身ともに大満足。
1つのホームは、ドタバタしていたので、写真アップできませんでした。
(すみません。 (*- -)(*_ _)ペコリ )
次は、年末年始の準備ですね!!
本当に忙しいですね!!
クリスマス(GH) 2024-12-05
こんにちは。
もう12月ですね!
やっと 冬らしく寒くなってきました。
今年は、雪は、降るのでしょうか?
今年もナデシコでは、クリスマス飾りの準備を皆さんで作ってみました。
靴下も壁掛けしてみました。
『サンタさん 〇〇いれてくれるかなぁ~』
ドライブ🚌 2024-11-29
ありがたい事に日々お仕事をたくさんいただき、毎日一生懸命仕事をしている楓の皆さん✨
今日は仕事の合間にリフレシュシュ!
各務原にある学びの森までドライブに行ってきました🚌
学びの森ではイチョウ並木有名ですよね!
先週が見頃だったようですが、まだ綺麗でした✨
キッチンカーも数台あったので天気の良い日は行ってみてください!
肌寒くなったので行かれる際は暖かくしてきてくださいね⛄
学びの森の後はマックに行き、おいしいものを食べました☆
来週からも仕事頑張ろう(`・ω・´)b
楓がお出かけ中に桃はお仕事後に外を見ると…
綺麗な虹🌈がでていました!
もう12月!! (GH) 2024-11-27
こんばんは。
早いものでもう12月ですね。
皆さんは、いかがお過ごしですか?
師走は、大掃除にクリスマスなど忙しく「あっという間」に新年を迎えることになりそうです。
そんな中、ホームもクリスマスバージョン変わっていました。
今年は、「雪」降るのかなぁ~
「それから、クリスマスケーキの注文しなきゃ・・・」🚙
丹羽ライオンズ様より寄贈していただきました。 2024-11-26
11月23日(土)に、丹羽ライオンズクラブ認証45周年記念式典が執り行われました。
丹羽ライオンズクラブ様、おめでとうございます。
その中でべーかりーたんぽぽに洗濯機を寄贈していただくこととなり、目録の授与式も行われました。
代表して、理事長が登壇し受け取っていただきました。
べーかりーたんぽぽでは、少し前に洗濯機が納品され、快適に使わせていただいております。
12kgサイズでたくさん洗うことができます!
ありがとうございました。
洗濯干しも、頑張ります!!!