Archive for the ‘日常生活 ≪何気なさ≫’ Category

あじさい寺と成田山 2022-06-16

東海地方も梅雨入りしましたが、今日は曇り空だったので扶桑町にある「あじさい寺」で

有名な安穏寺さんに紫陽花を見てきました。

ゆっくり散策後、時間があったので犬山の成田山へ足を延ばしてみました。

 

蒸し暑い日でしたが、外出はリフレッシュになったようです。

 

 

成田山へ…🚙 2022-06-08

日中は暑い日が続いていますね💦

皆さんこまめに水分補給をして熱中症対策をしてくださいね!

 

今日の桜は…

 

天気も良くちょっとドライブへ🚙

 

今回は成田山🏔まで行ってきました!

天気も良く眺めも最高でした✨

夏本番前に! 2022-06-08

外の日差しは暑いですが、日陰に入ると少しは涼しく感じますが、

夏の本番を前に、桃の作業室で「うちわ」を作りました。

 

紙コップやスポンジをスタンプにして、ペタペタして作りました。

同じ物を使っても、デザインは人それぞれで、とてもカラフルなうちわになりました。

138タワー 行ってきました!! (GH) 2022-05-31

今日は、5/28(土) 晴天の中、ホームにいる利用者さんと一緒に一宮市の138タワーに遊びに行ってきました。

園内は、とてもきれいな花でいっぱい!!

屋外ということで、ソーシャル・ディスタンスもしっかりとれています。

園内をぶらり旅してきました。

 

たまには、

のんびり「いいですね(`・ω・´)b」

530運動 (GH) 2022-05-30

こんにちは、

扶桑町では、環境美化530運動が実施されました。

コロナ禍で、数年ぶりの実施。特に、側溝清掃が中心に活動しています。

実施時期:5月最終日曜日 
実施場所:町内全域
対象:町民

この日も、朝から晴天で、5月にも関わらず、真夏日でした。

グループホームでも敷地の前に側溝の清掃を手分けして行いました。

桜 散歩 🥐  2022-05-25

今日はとても良い天気でしたね🌞

 

桜の皆さんは日々散歩などの活動を頑張って取り組んでいます!

今日はいつもの散歩コースではなく…

 

べーかりーたんぽぽまで散歩をして、お買い物してきました!

焼き立てのパン🍞が並び、店内に入るとおいしそうなにおいが😋

 

皆さん欲しいパンを買いました!

 

皆さんもぜひべーかりーたんぽぽでパンやクッキーなど買いに行ってみてください✨

散歩日和🚙 2022-05-19

最近日中は暑くなりましたね💦

皆さんは衣替えは終わりました?

今週は暑くなるみたいです…

 

今日の桜は…

 

天気も良くフラワーパークまでドライブ🚙

その後は園内をお散歩 😳 

 

ポピーのお花が満開でとても綺麗でした✨

その近くにアリウム(ハナネギ)が咲いており、そちらも綺麗でした!

桃 ビーズに挑戦!! 2022-05-16

今回は、皆さんにビーズに挑戦してもらいました。

ビーズの小さな穴にテグスを通せるか心配でしたが、職員の心配をよそに

皆さん、集中していたので安心して見守っていました。

ピンクオンリーにする方やハートオンリーにする方

色とりどりにされる方、思い思いのやり方で作られていました。

ブレスレット、ネックレス、チャーム、猫の首輪が出来ました~~~😻

 

桜 母の日 💐 2022-05-06

5月8日(日)は…

 

 

母の日ですね🌹

桜では母の日に向けてプレゼント作りに取り組んでいました!

 

そして今日…

 

ついに…

 

 

完成しました👏

 

桜の皆さんも大満足!

お母さんへの日頃の感謝の気持ちとして

写真たてをプレゼント🎁

 

お母さんいつもありがとう👏

ありがとう

桃 母の日ギフト作り 2022-05-06

世間では大型連休ですが、たんぽぽではカレンダー通りの出勤です。

今週は、月曜日と金曜日を使って母の日ギフトを作りました。

ペーパーを山折り谷折りと繰り返して蛇腹にしていき、一枚一枚丁寧にめくってカーネーションが完成

丸く切ったプラバンに色を塗ってキーホルダーも作っちゃいました♬

日頃の感謝を込めて作りました。

« 古い記事
新しい記事 »
当ホームページにお知らせ頂いた個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。
Copyright(c) 2014 社会福祉法人 ふそう福祉会 All Rights Reserved.