Archive for the ‘日常生活 ≪何気なさ≫’ Category
一足先に…🎅 2022-12-13
今日は桜で少し早いクリスマス🎄レクリエーションをしました☃
先週の金曜日から買い出しをしたり、着々と準備をしてきました!
そして…今回作ったのは
“ブッシュドノエル”を作りました🎂
ブッシュドノエルとは、フランス語で直訳すると“クリスマスの丸太”だそうです!
確かにどれも切り株の形をしている気が…🙄
まずはクリーム作りからしました💨

生クリーム作り✨
もう食べたい…
ちょっとつまみ食い(笑)

ん~おいしい😋
そしてデコレーションをして完成!


完成したら…もちろん食べます🍴

みんなとても美味しいそうでした😁
ブルーインパルス 2022-11-25
県政150周年記念で明日の午後に愛知県内上空をブルーインパルスが展示飛行します。
本日が同時刻に予行があると聞いて、各作業室で見る事になりました。
桜は歩いて堤防、楓は駐車場、桃は緑地公園から見ました。








桃 学びの森に行ってきました 2022-11-11
朝晩は冷えるのに日中は日差しが暖かいですね~
寒くなる前に外出してきました。
行き先は、各務原の学びの森です。
イチョウ並木が有名で多くの方が訪れていました。








🥣おやつ作り🥣 2022-11-10
今日は桜でお菓子作り🥣
今回は“どら焼き”です!
朝から仕込み作業を頑張りました👍




自分たちで楽しく作る事もあって
集中して取り組まれていました✨

少し生地を寝かせてから…
焼きます!
焼きあがったら…



あんこを乗せてトッピング👌
その後に皆さんでおいしくいただきました!





次も美味しいのを作るぞーーーー✊
🍑桃太郎神社へ… 桜 2022-11-09
今年も行って参りました🚙
かかしコンクール!
今年も素敵なかかしがたくさんありました!
メイちゃんとおばあちゃん

今にも動きだしそうでした✨
他にも、黒柳徹子さんやももまるもいました。







皆さんとても素敵な笑顔ですね 😀
幸せのシンボル 2022-11-08
先週、後援会の会員様より、会費と一緒にこんな素敵なものが
届きました。

「幸せの四つ葉のクローバー」です!きれいに押し花にして
ありましたので、ちょっとアレンジしてみました。
たんぽぽのホールにさっそく飾って皆さんで幸せをほんわかと…。

ありがとうございました。
桃 お出かけ 2022-11-04
今日は、桃太郎神社で行われている「かかしコンクール」に行ってきました。

真ん中のメイちゃんとおばあちゃんが、かかしです!!
凄いリアルで可愛いかったです。




短い時間の外出でしたが楽しめたようです。
たんぽぽに戻ると作業という現実が待っていましたが、切り替えて作業に励んでみえました。
ご当地グルメ🍜 2022-10-20
今月はご当地グルメ……🥢
今回は“じゃじゃ麺”

始めはジャージャー麺の間違いだと思っていました💦
調べると…岩手県盛岡市の郷土料理と書いてありました✍
じゃじゃ麺は“盛岡三大麺”のひとつで・盛岡冷麺・わんこそば・じゃじゃ麺だそうです💡
見た目はジャージャー麺にそっくりですが、味は全く別物で肉みそと麺がたまらん!!と言わんばかりに皆さん美味しそうに食べていました✨
皆さんもぜひご家庭で作ってみてください🍳
3連休 GH 2022-10-11
こんにちは。
段々と秋の足音が近づいてきましたね。
先日までは、「真夏日」が続き、秋はいつ来るの?と言っていたのに・・・・
10月の3連休、とても天気が心配されていましたが、それなりに秋晴れ!!
部屋の衣替えも少しずつ行っていますが、せっかくの天気なので、たまには外出。

江南の公園を散策してきました。
体をリフレッシュ!!
頑張ったあとは~~♪ 2022-08-19
午前中に明日の環境映画「ハッピーフィート」上映会で販売する
ボカシのペットボトル詰め、袋入れを行いました。

頑張れたのは、午後から↓↓ここに行く事になってたんです↓↓

サーティーワン江南店さんに行ってきました。
一人ずつのお会計にも丁寧に対応していただけました。
たんぽぽに戻り、いざ「いただきま~す」




ん~~ やっぱりサーティーワンのアイスクリームは最高!!





