Archive for the ‘日常生活 ≪何気なさ≫’ Category
たんぽぽゴルフクラブ 2021-09-13
ゴルフで遊んでみたよ(*^-^*)
楽しそうにプレイに参加。
マイナスとか書いてあるけど、穴に入ればいいよね⤴
でもこれがなかなか難しいんだ(´-ω-`)💦
何回も挑戦して、頑張るぞ!!
重量挙げにチャレンジ(‘◇’)ゞ 2021-08-26
たんぽぽオリンピック終了後、コツコツバーベルを作成 😀
たんぽぽオリンピック 番外編【重量挙げ】
完成した、バーベルで早速チャレンジ。
うりゃぁぁぁぁぁ~
片手で軽々挙げちゃう人や、両手で頑張る人それぞれでした。
ちなみにこの錘は3000K!?(笑)
😀




みんな笑顔で楽々だね(´艸`*)
ド根性🍅ミニトマト🍅 2021-08-06
昨年培養土の袋に直接ミニトマトの苗を植えて育てていました。
そのミニトマトのこぼれ種?からミニトマトがすくすく成長してるからビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
こんな少ない土ですごいね~とお部屋から観察してます。
完全にほったらかしのミニトマト。
何粒実らせてくれるかな?楽しみ(≧◇≦)♬


7/19 たんぽぽオリンピック開幕 2021-07-19
本日 7/19(月) たんぽぽオリンピック開幕!!
暑い中、開会式が盛大に行われました。(選手宣誓 動画5:01からです。)



いよいよ、連日にわたる戦いが繰り広げられます。
たんぽぽオリンピック競技種目
7/19(月) 開会式
1回勝負 ボール転がし (全員参加)
7/20(火) パン食い競争 (全員参加)
7/26(月) アルミ缶つみあげ 『個人種目』
7/27(火) たまいれ 『個人種目』
くつ飛ばし 『個人種目』
7/28(水) ペットボトルふたうつし 『個人種目』
7/29(木) ふうせんわり 『個人種目』
7/31(土) 閉会式
「私の自信作」 2021-07-18
7/18付 中日新聞朝刊近郊版「私の自信作」より、

長瀬理事長の記事が掲載されました。
聖火リレー 『 桃 編 』 2021-07-16
楓から引き継がれた聖火を桃の利用者がつなぎます。
最後は、たんぽぽの管理者に聖火が引き継がれました。
いよいよ、たんぽぽオリンピック開幕直前です。
開会式は、7/19(月)!! 開催期間は、7/19(月)~7/30(金)です。
聖火リレー ( 楓 編 ) 2021-07-14
桜からの聖火を楓が引き継ぎました。
利用者の皆さんが一生懸命つないでいきます。
次は、桃の番です。(後日公開!!)
たんぽぽオリンピック ( 聖火ランナー編 【桜】 ) 2021-07-13
ついに
たんぽぽオリンピック開幕 1週間前になりました。
職員の気まぐれで始まった!?
大 プロジェクト
7/12(月)より、聖火ランナースタートです。
まずは、
桜 利用者
カラフルこいのぼり🎏 2021-04-30
桜のみんなで創作活動しました。連休前にこいのぼり🎏を作ったよ。
紙コップに赤と青の絵の具をペタペタ🖌
その後は、目とウロコをペタペタ。





ウロコの位置や色など相談してつけました(´艸`*)
完成したのが✨コレ✨
中々可愛くないですか~💚💛💙カラフルこいのぼりの完成です🎏







🎏 🎏 🎏 みんなお家に飾ってね 🎏 🎏 🎏
明日からゴールデンウイークです。ゆっくり休んでね✨
ちょこっとお出かけ 2021-04-23


今週は暑いぐらいの日もありましたね☀
お天気もよかったので、外出し写真を撮ってきました📸🌟
近くの公園の藤がとってもキレイ❀❀❀
こんなにキレイな藤棚が近くにあったんだとビックリでした。
藤のお花 いい香り(´艸`*)
また、布袋の大仏様を見てきたチームも。大きい大仏様にビックリ‼
まだまだコロナ禍ではありますが、人込みを避けて、気分転換できるといいなぁ~😀





