Archive for the ‘日常生活 ≪何気なさ≫’ Category
今年も・・・・ 2013-05-08
今年も、????が帰ってきた。
ゴールデンウィークも終わり、少しずつ暑くなってきました。
みなさん 体調はいかがですか?
和む 1枚の写真を見て、夏を感じてください。
その写真は、・・・・・・・・・ これだーーーーーーー!
リフレェ~~~シュ(≧▽≦)♪♪ 2013-03-15
ポカポカ陽気の中、作業室椿の皆さんはリフレッシュに行ってきました。
毎日仕事を頑張り、たまには外出に~~~とこの日を待ちわびていましたよ。
自分で切符を買っていざロープウェイへ。乗車記念の写真も撮りました。
ロープウェイ降りてからも石段が続き、普段歩きなれない道に皆さん疲れも見えていました。岐阜城からの眺めは最高(*^▽^*)
姫☆殿☆に大変身!!ベストカップルはだぁ~れだ???
仕事納め 2012-12-28
来年、1月4日(金)にお会いましょう!!
今日は・・・ 2012-12-25
クリスマス~~~~ Ψ( ̄φ ̄)Ψ
今年も残りわずかとなりましたぁ~~
頑張ったら休みだぁ~~~
早い初雪!(одо:) 2012-12-10
今年の初雪は早くてビックリ!!
朝は、コンコンと雪が降ってましたが皆さん元気に登所しましたよぉ~~(^∀^)
この寒さでも、たんぽぽの皆さんは元気でした! 元気な姿を激写!!
帰る頃には、雪も解けて道路は乾いてました。
夜中も降るみたいですが、朝の凍結には気をつけてくださいね!
寒くなりましたねぇ~('д') 2012-11-29
11月も終わりに近づいてきて、たんぽぽにもストーブが登場しました♪
なんて神々しいんでしょ~~ 自然とストーブの周りに集合!!(´∀`)
ストーブの周りより暖かい場所があるんです!
たんぽぽで1番暖かい場所は、温室なんです。 どれだけ暖かいというと多肉が花を咲かせる位です!
水もあげないまま放置してたのに花を咲かせてくれたのね! ホッコリされてくれてありがとう♪
寒さも厳しくなってきます! インフルエンザ、ノロウィルスに気をつけてくださいね!
観閲式 見学 ヾ(*´∀`*)ノ 2012-11-01
たんぽぽ前のグランドで毎回、見学させてもらっていますが1度に沢山の緊急車両が見れて皆さん大興奮!!
女性陣は消火活動する男性にメロメロかなっ♪
俺たちは車に萌え~~~(^▽^)v ピーーーーーース
ちゃっかり記念写真を撮ってもらいました。 お忙しいのにありがとうございました。
あれっ!? スペシャルゲストさんはコスプレ?? セーラー服とかのコスプレじゃなくて良かった(/∀\)テヘッ
Halloween Carnival Ψ(▼∀▼)Ψ 2012-10-30
明日はハロウィンですね!! 桜の方は、いたずらでもするのかなぁ~~??
いたずらされないようにお菓子用意した方がいいのかな?(笑)
音色~~~~~~♪ 2012-10-11
今日の食後は「扶桑ハーモニカクラブ」の皆さんの演奏会がありました!!
知っている曲に踊ったり歌ったりと楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^ ^*)
ふそうハーモニカクラブの皆さんありがとうございました m(_ _)m
IN 扶桑町!! 2012-09-13
皆さん こんにちは。 最近、ホームページのネタがなくてサボってました(/∀\)キャッ
ネタがある時はあるものです!!
明日、中京テレビの「どですか!」で東海3県の市町村制覇の「信長が行く」という人気コーナーで
わが町、扶桑町に信長さんがみえるんです!!
壽俵屋さんに「くそー! 最近、悔しい思いをした人」は集まってください♪
私も行こうかなぁ~~~ 悔しい思いをしてるんで・・・
何が悔しいって明日、壽俵屋さんとたんぽぽは近いので信長さんに遊びに来て欲しかったのに
なんと、明日は年に1度の日帰り旅行・・・(T_T) くやしいぃ~~~