Archive for the ‘たんぽぽ’ Category
今月のB級グルメ(6月) 2024-06-27
本日の昼食は、今月のB級グルメ★横手焼きそば(秋田県)
「横手焼きそば」とは、キャベツと豚ひき肉のシンプルな焼きそばに、半熟の目玉焼きと福神漬けを添えた料理です。
その誕生は終戦後、屋台でお好み焼き屋を営んでいた店主が、子供たちのおやつとして食べられていたお好み焼きに代わる新商品を作ろうと、横手市内の製麺業者と試行錯誤を繰り返し、昭和28年頃に完成しました。
特徴としては短時間で作ることができ、子供も食べやすいという点があります。具材をシンプルにし、半熟な目玉焼きでまろやかな味となり、焼きそばに一般的な紅ショウガではなく福神漬けを添えることで子供が食べやすいように工夫されています。
ひき肉の入った焼きそば、お初の方が多かったのではないでしょうか!(^^)!
ごちそうさまでした😊
桜 6月レク プリン作り 2024-06-25
桜作業室、お楽しみ企画💛
プリン作り🍮
みなさん、積極的にお手伝いしてくれました。
生クリームとブルーベリーでトッピングしてあっという間に完食でした!(^^)!
父の日プレゼント🎁 2024-06-25
桜の皆さんで父の日プレゼントとしてうちわを作りました。
裏はみなさんが好きなものを…相撲やプロレスラー、アトム、プーさん等々😊
「いつもありがとう」と言って渡せたかな?
ゼリー・アイス作り🌞 2024-06-21
暑い日が続いていますね🌞
皆さん細目に水分補給してくださいね🫗
仕事が落ち着いたので昨日ゼリーとアイスクリーム作りを楓で取り組みました!
グラム数を間違えずに測ったり、缶を開けたり、材料に火を通したり…
皆さん一生懸命作りました👍
大きいゼリーができるのが楽しみ💓
ここで悲劇が…😢
二層のゼリーを作る予定が…キウイにはゼラチンの成分を分解してしまう成分がありまったく固まらない💦
ひとまず冷凍することに…
今日の午後に昨日作ったゼリーを食べました!
固まらなかったもう一つのゼリーは何とシャーベット🍧になっていましたΣ(・□・;)
盛り付けてみんなで食べました!
ひんやり美味しい🤗
暑い時期にはもってこい!でした☆
アイスクリームは後日食べたいと思います🍨
第二回柏森小学校交流会 2024-06-11
午後はバスに乗って柏森小学校へGO!!🚌
今日は楽しみにしていた、柏森交流会でした✨
柏森小学校の5年生皆さんこの日のために準備してくださりありがとうございます。
5年生と利用者さんの顔合わせ😊初めまして!
4グループにわかれてまずは〇✕クイズをしました!
5年生の皆さんにヒントをもらいながら皆さん楽しく参加できました!
そのあとは爆弾ゲームをしました💣
音楽合わせてボールを回して音楽が止まってボールを持っている人がお題に答えるゲームをしました!
いつ止まるかヒヤヒヤしながら皆さん楽しく参加されていました♪
生徒さんとパシャリ📸
爆弾ゲームを通して楽しく関わりを持つことができました💓
最後に歌の発表をしていただきました♪
“夢色シンフォニー”
とっても素敵な合唱でした✨
皆さん聴きいっていました♪
たんぽぽも代表で一人挨拶をさせていただきました!
今年も素敵な会を企画してくださった柏森小学校5年生の皆様・職員の皆様
本当にありがとうございました。
素敵な思い出になりました!
これからは第2水曜日の午後に柏森小学校にアルミ缶の回収に行かせていただきます!
これからもよろしくお願いします✨
リベンジ!! 2024-05-31
ずいぶん前に「モンテール美濃加茂工場さんに行った時に販売中止になっていた
ソフトクリームを食べに行ってきました。
リベンジ成功!!( *´艸`)
ついでに4個入り200円のシュークリームを買って帰り、午後の休憩の時に食べましたが
クリームたっぷりで、とってもお得感があって皆さん大満足でした。
紫陽花…と🐐 2024-05-30
午後から扶桑町安穏寺に紫陽花をみに行ってきました🚙
まだ満開ではなかったんですが、咲き始めていてきれいでした✨
みんなで記念撮影📸
紫陽花祭りは6月1日からみたいです!
帰りにお知り合いのご自宅にやぎを見に行ってきました!
最初は向かってくるやぎに驚きましたが…
餌を食べているヤギに癒されました🐐
たんぽぽチャリティーコンサート 2024 2024-05-27
5月25日(土)に「たんぽぽチャリティーコンサート2024」が開催されました。晴天に恵まれ、5月にしては少し暑いぐらいでしたが、絶好の開催日和になりました。迫力ある美声と磨き抜かれた3人の息の合った音楽、トークも面白くて、観客を飽きさせない演出にブラボー‼の一言では言い表せないほどの公演でした。今後、この素晴らしい3人から目が離せないですね!ご活躍をお祈り申し上げます。
今月のB級グルメ 2024-05-23
本日の昼食は、今月のB級グルメ★イタリアン(新潟県)★
「イタリアン」とは、焼きそばにミートソースをかけた新潟名物のB級グルメ。
その誕生は昭和34年といわれ、新潟市を中心に26店舗を持つ「みかづき」の会で考案されたといわれ、箱根の帰り道で東京の京橋にあった甘味処に寄った際、お店で出されていた焼きそばを見て、フォークで食べるスパゲッティ風の洋風焼きそばが頭に浮かんだという。
現在、イタリアンは「みかづき」のほか、長岡市を中心に10店舗を展開している「フレンド」でも出されており、こちらはフォークでなく箸で食べられている。
経験したことのない味にみなさん黙々と食べられてました。
ごちそうさまでした😋
桜🌸ゼリー作り😊 2024-05-22
4月に立てた年間お楽しみ行事♡
5月はゼリー作り😊
完成しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みなさんおかわりもして、お腹いっぱいになりました!(^^)!