Archive for the ‘たんぽぽ’ Category
リクエストメニュー No.21 2021-10-21
「皿うどん」は、長崎県の郷土料理。
名称からはうどんの一種と思われやすいが、一般的に細麺を使うものは中華料理の「炸麺(かた焼きそば)」に近く、太麺を使う物は「炒麺」や焼きうどんに近い。


皆さんがよく知っているといえば・・・。
「リーガルハット長崎ちゃんぽん」かと思います。
人によっては、「パリパリ」好き。「しっとり」好き。人によって食べ方はいろいろ。
みなさん、ちゃんぽんの意味は知っていますか?
↓
「さまざまな物を混ぜること、または混ぜたもの」を意味する言葉です。
ブルーインパルスかっこいい~✨ 2021-10-12
朝、自転車で登所される利用者さんから「飛行機が4機飛んどるぞ!!」と情報をいただいたので
すぐにネットで検索したら岐阜基地でブルーインパルスの訓練飛行が行われると書かれていました。午後からも飛ぶかな~~と期待を込めて、楓と桃の利用者さんでフラワーパークに向かう途中で飛んでいるのを見て、車内は大興奮!!
フラワーパークの園内にあるクリスタルフラワーの屋上でブルーインパルスを見る事ができました💛





スカイランタン (動画配信中) 2021-10-11
皆さんは、スカイランタンってご存じですか?

タイのコムローイや、台湾の平渓天燈節(へいけいてんとうせつ)、アメリカのRiSEなど、世界にはランタンを空に飛ばすお祭りがあります。
ディズニーの『塔の上のラプンツェル』のモデルにもなったと言われるスカイランタンフェスティバルは、幻想的でロマンティックな世界観と、SNSでもよく映えるフォトジェニックな美しさによって注目を浴びているイベントです。
ところが、従来の火を使うスカイランタンでは、飛んで行った先で人間や動物にやけどを負わせたり、火災の原因になったりするなどの事例が問題視されていました。
真っ暗な空にランタンが揺られながら飛んでいく光景は確かに見ごたえがありますが、火が消えるまで管理することが難しいことから、常に危険と隣合わせでした。
そこでこの問題を解決すべく誕生したのが、火の代わりにLEDを使用した「LEDスカイランタン」です。
今回は、地球にやさしく、安全に扱える「LEDスカイランタン」に
願いを込めて空に放とうという企画です。

ふそう福祉会としても、「丹羽郡の為お役に立てるのであれば・・・」と積極的に参加。
利用者さんも思い思いの言葉を書きました。
今回 作成風景やスカイランタンを放つ様子は、編集動画を頂きました。
丹羽青年会議所の皆さん お忙しい中 (人”▽`)ありがとう☆ございました。
ねがいは、「 新型コロナ終息!! 」
🌹フラワーパーク🌹 2021-09-29
今日は楓・桃の皆さんは仕事が一段落したのでフラワーパークまでお出かけに行きました🚌
天気も良く園内を散歩しました!
動くと少し暑く感じますが、少しずつ秋の季節になってきましたね☆
園内を散歩していると…
素敵な飾りつけが…‼
入口にはHALLOWEENのウェルカムボードが✨

園内ではHALLOWEENの飾りつけがたくさんありました🎃

楓も桃いろんな所で写真を撮りました!

お月見団子 2021-09-21
秋といえば、月がキレイに見える季節。
今日は「十五夜」です。
果たして、今夜はキレイに月が見えるのかな?
たんぽぽでも、お月見イベントでお団子に好きな味をトッピングして食べました。
みんなそれぞれの味つけで、食後にも関わらずパクパク食べちゃいました。











あ~ 美味しかった(≧◇≦)
B級グルメ ぱーと44 2021-09-21
本日は、グルメは「エスカロップ」でした。
名前を聞いただけでは、どんな料理かわかりませんが、北海道根室市のご当地料理で、略してエスカとも呼ばれています。

エスカロップは、バターライスにポークカツを乗せてデミグラスソースを掛けた料理。
一口メモ・・・根室市での知名度・普及度は非常に高く、同市の「郷土料理」として紹介される場合もある。市内では食事メニューとして供する喫茶店が多いほかコンビニエンスストアでも「エスカ弁当」が売られており、夕食メニューにエスカロップを出す宿泊施設もあるが、根室市および根室振興局管内の地域以外ではほとんど見られない。北海道内でも、2005年にセブン-イレブンが期間限定商品としてエスカロップを販売したが、それほど売り上げは伸びなかった。
桃のみんなで公園へ(^^♪ 2021-09-16
午前は、桃のみんなで近くの公園まで散歩へ☆
遊具で遊んだり、ボールでキャッチボールや
バトミントンをして体を動かすことが出来ました☺
午後からは、作業の材料の買いに大口まで行き、近くをドライブしました!(^^)!
あの有名な大仏と一緒に写真撮影(^^♪
また、明日からもお仕事頑張りましょうー!!
準備は飾りから・・ 2021-09-15
朝晩が涼しくなってきましたね!! 今年もハロウィンの季節が近づいてきたので
玄関先に新しいハロウィンの飾りが欲しくて、楓の皆さんと手作りしました。
風船に新聞と習字紙を貼り付けて、乾いてから顔を書いて完成!!






可愛いお化けのオブジェができました。
たんぽぽゴルフクラブ 2021-09-13
ゴルフで遊んでみたよ(*^-^*)
楽しそうにプレイに参加。
マイナスとか書いてあるけど、穴に入ればいいよね⤴
でもこれがなかなか難しいんだ(´-ω-`)💦
何回も挑戦して、頑張るぞ!!
重量挙げにチャレンジ(‘◇’)ゞ 2021-08-26
たんぽぽオリンピック終了後、コツコツバーベルを作成 😀
たんぽぽオリンピック 番外編【重量挙げ】
完成した、バーベルで早速チャレンジ。
うりゃぁぁぁぁぁ~
片手で軽々挙げちゃう人や、両手で頑張る人それぞれでした。
ちなみにこの錘は3000K!?(笑)
😀




みんな笑顔で楽々だね(´艸`*)





