Archive for the ‘たんぽぽ’ Category
コメダのチョコ祭りにちょこっと行ってきました。 2017-01-31
^^1月分のノルマが終わったのでコメダさんに行ってきました 😀
期間限定の「チョコ祭り」の情報を事前にリサーチしてあったので
行き先に迷いなし!!

ど~~ん。素敵なメニューですよねぇ~~ (*ノωノ)
メニューと睨めっこしながら悩みに悩んで注文しました。



毎日、ノルマがあるのは大変だけど息抜きがあるから頑張れます!!
2月も頑張れそうです!!(=゚ω゚)ノ
べーかりーたんぽぽへお出かけ☕ 2017-01-25
久しぶりにべーかりーたんぽぽへお出かけしてきました。
ガラス越しにパンを作っている友達をチラリ。食後だったけど、お腹に余裕がある人は、セットのパンもペロリと食べてしまいました。
それぞれ好きな物を注文しましたよ☕
こんな可愛い❤パンもありましたよ (・∀・)!!また行こうね~!!
書初め発表!! 2017-01-12
作業室桜の書初め発表!!
廊下に掲示中です。
たんぽぽへお越しの際は、みなさんの力作を見て行って下さいね♬
B級グルメ ぱーと13? 2017-01-11
今回のB級グルメシリーズは「鶏ちゃん」?です?
味噌味で野菜もたっぷり食べられて美味しいですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご飯が進む味に、皆さん食べるペースが速かったように思います?

ごちそうさまでした!!
http://keichannosato.com/?page_id=49
たんぽぽ新年会? 2017-01-05

た ん ぽ ぽ 新 年 会
![]()
今年は扶桑町総合福祉センターでたんぽぽ新年会を行いました。
お世話になっているわたげボランティアの皆さんも一緒に楽しみました((´∀`*))
食事後はカラオケ??や「犬山マジック同好会様」のマジック?を見せていただきました。
最後は手作りの甲冑体験もさせていただきましたよ~
なんと!?甲冑は手作りしたとか・・・(≧◇≦)
本格的で重みもズッシリでした。犬山甲冑武将隊「凛」で活動しているそうですよ~





















最後は全員で集合写真を撮りました?

今年も元気に頑張ります!!!

たんぽぽ?初詣? 2017-01-05

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨日1月4日(水)からたんぽぽの仕事はじめでした。
毎年仕事はじめは近くの氏神様「山那神社」へ初詣?
しっかりご挨拶してきましたよ。
また、山那地区の方より破魔矢をいただきました。
ありがとうございます(≧▽≦)?

作業室「楓」のみなさん

作業室「桃」のみなさん

作業室「桜」のみなさん


ケッコーいい感じの一年になりますように・・・

あけましておめでとうございます。 2017-01-01
新年 初 更新です。


昨年は、いろいろとホームページを見ていただきありがとうございました。
本年も、様々な活動をできる限りリアルタイムで更新していきたいと思っておりますので、何とぞ「ふそう福祉会サイト」をクイックをお願いします。
ティータイム(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 2016-12-26
も~い~くつ、ね~る~と~、お正月~ですね。
たんぽぽでも、仕事納めに向けて、大掃除を少しずつ始めています。
皆さんの家の大掃除は終わっていますか!?(笑)
さて、今日は午前中に掃除を行い、午後から喫茶店へと桃と楓の作業室は行ってきました♬





ゆっくり飲み物だけを楽しまれる方、スイーツを一口ずつ交換しながら楽しむ方など、
それぞれ談笑しながら楽しまれていました。
大所帯でおしかけましたが、気持ちよく対応して下さり、
まとめて座れるように、席を譲ってくださるお客さんもみえました。
席を譲ってくださったお客様、
ありがとうございました<m(__)m>
たんぽぽの仕事納めは12月28日(水)、仕事始めは1月4日(水)からとなります。
たんぽぽのレモンを収穫 2016-12-26
たんぽぽのレモンの木です。今年はとっても美味しそうに実りました(≧▽≦)
収穫~収穫~ いっぱい取れました。


収穫したレモンでティータイム


一緒にレモンを切るのにも挑戦。真剣です。


美味しくいただきました~( *´艸`)
お楽しみのクリスマスメニュー 2016-12-22


今日は、お楽しみのクリスマスメニュー?

利用者さんから、紙ナプキンもあり「レストランみた~い」や美味しい食事に「幸せな気分になった~❤」との声が聞かれましたよ。


調理員さんの手作りカップケーキ。クリスマスツリーのイメージ⁉
とっても美味しかったです。


いつも美味しい食事をありがとうございます(^o^)丿











