Archive for the ‘たんぽぽ’ Category
🎄クリスマス(リクエスト)メニュー🎄 2024-12-25
Merry Christmas🎄
今日はクリスマス🎅
朝元気にたんぽぽに通ってきたみなさんから、“昨日クリスマス会したよ~クリスマスメニュー食べたよ~プレゼントもらったよ~”など嬉しそうな声をたくさん聞きました。
そんな中たんぽぽの昼食はクリスマスメニューでした。
今年はリクエストした「クリームシチュー・チキンナゲット」ケーキ🍰もついてみなさんニコニコ☺。
夜もご家庭でクリスマスメニューの人も多いかと思いますが、この季節美味しいものいっぱい食べれてうれしいですね♪

たんぽぽも残すとこあと2日です。大掃除頑張んなきゃ⤴⤴
🎄Merry christmas🎄 2024-12-24
今日は、少しでもクリスマス気分を味わっていただけるように
おやつ作りをしました。
おやつ作りと言っても、ワッフルにチョコレートをコーティングして
チョコスプレーでデコレーションするだけなんですが・・・(笑)
それでも楽しめたようでした。
帰りに保護者会からのプレゼントをいただきました。
ありがとうございました。






皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしください。
桜🌸フラワーパークへ~後半組~ 2024-12-19
11月に行くことができなかった利用者さんを中心に、フラっと一周してきました。手を繋いで歩いたり、かわいいクリスマス飾りもあり、楽しい時間を過ごせました😊


桜 プリンケーキ作り 2024-12-17
桜の12月お楽しみ会で、プリンケーキをつくりました。材料が3つで炊飯器を使い、簡単に作ることが出来ました。生クリームをトッピングして、楽しく作りました。食べられない方はプリンを食べていただき、みんなでおいしくいただきました。

たんぽぽ職員研修 2024-12-17
12月13日(金)
消防署の方にお越しいただきAEDと胸骨圧迫について勉強しました。
数年前にも講習を受けたけど、記憶があやふやになっていることもあり、再度学び直す良い機会となりました。
ありがとうございました(人”▽`)


桜🌸フラワーパークへ 2024-12-09
先日フラワーパークへお散歩に行ってきました。上着がいるかいらないかくらいの暖かい日でしたが、クリスマスの装飾もあり、季節を感じる時間となりました。

扶桑町老人クラブ連合会女性部 様より✨ 2024-12-05
「扶桑町老人クラブ連合会 女性部」様より、
今年もたんぽぽとべーかりーたんぽぽにたくさんの🍊をいただきました!
とても大きなみかん🍊
早速今日の昼食時に皆さんで食べました!
1粒がとっても大きくて甘くて皆大満足でした💓
「扶桑町老人クラブ連合会 女性部」の皆様本当にありがとうございました✨


桜🌸11月お楽しみ♡大学芋作り 2024-12-03
桜作業室🌸11月のお楽しみ♡大学芋作り🍠

大きなお芋を洗うところから

みなさん食べやすいように小さめにカットしました。

油で揚げて、タレをつけて完成!

アイスクリームとフルーツをトッピング💛


昼食後でしたが、みなさんあっという間に食べられました😊
ドライブ🚌 2024-11-29
ありがたい事に日々お仕事をたくさんいただき、毎日一生懸命仕事をしている楓の皆さん✨
今日は仕事の合間にリフレシュシュ!
各務原にある学びの森までドライブに行ってきました🚌
学びの森ではイチョウ並木有名ですよね!

先週が見頃だったようですが、まだ綺麗でした✨
キッチンカーも数台あったので天気の良い日は行ってみてください!


肌寒くなったので行かれる際は暖かくしてきてくださいね⛄
学びの森の後はマックに行き、おいしいものを食べました☆



来週からも仕事頑張ろう(`・ω・´)b

楓がお出かけ中に桃はお仕事後に外を見ると…
綺麗な虹🌈がでていました!


総合避難訓練🚒 2024-11-26
今日は午前中に地震後に火災発生を想定した、避難訓練を行いました。
地震発生後蛍光灯が割れ、破片等ケガをしないよう机の下に潜りました。
地震により、火事が起こり外へ避難。
利用者の方も定期的に訓練を行っていたので、避難はとてもスムーズでした。
消火訓練では、消火器の使い方や使用する際の注意点等を説明していただきながら訓練を行いました。



そして今回の訓練では職員がたんぽぽに備えてある、火災の時に重大な役割のある複合受信機の取り扱い説明をしていただきました。

万が一に備え、職員が安全に避難誘導等できるよう情報を共有しながら研修を受けております。





