Archive for the ‘べーかりーたんぽぽ’ Category
学生さん 夏休みですね 2014-08-07
8月初旬。学生にとっては、夏休み真っ只中
。
そんな夏休みを利用して、学生さんが各事業所にこられています。
(職場体験実習・青少年ボランティアなど取り組みは、それぞれですが・・・・)
夏のひと時の思い出になれば幸いです。
BakeryTanpopo 1周年記念セール! 2014-08-02
おかげさまで、オープンしてから無事に1周年を迎えることができました。

本当にありがとうございます(人◕ω◕)
1日(金)は、9:30より、BakeryTanpopoの立ち上げの際に
大変お世話になった、アドバイザーの方々への感謝状授与式がありました。




アドバイザー5名の方には、BakeryTanpopoがオープンする以前から
パンの専門的な知識や販売先の開拓、喫茶経営について等
様々なアドバイスを頂きました。
そのおかげで無事に1周年を迎えられたと言っても過言ではありません。
利用者一同の技術向上についてもお褒めのお言葉をいただき、とても嬉しかったです。
これからも、2周年3周年、10周年50周年と継続できるよう精進して参りたいと思います。
また、お店の方では「惣菜パン・菓子パン全品100円」「ドリンクチケット3500円→3000円」という
記念セールを行いました。
1周年記念の「ヘルシーパン」は、利用者さんのメッセージ付き♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
一生懸命書かせていただきました。



1周年記念セール、ご好評を頂きありがとうございました。
利用者・職員共々これからも頑張りますので
どうぞよろしくお願い致しますヽ(*´∀`)ノ


BakeryTanpopo 祝☆1周年 2014-07-30
BakeryTanpopoはおかげさまで、
8月1日で1周年を迎えます。
日頃の感謝を込めて、8月1日(金)・8月2日(土)の2日間に限り、
惣菜パン・菓子パンを全て100円で販売致します。
ドリンクチケット(11枚綴り)も、3500円のところ、
8月1日(金)・8月2日(土)の2日間に限り、
特別記念価格の3000円で販売させていただきます。
また、両日とも13時より
1周年を記念した「ヘルシーパン(200円)」を販売致します。
皆様お誘い合わせの上
ぜひお越しください。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
日帰り研修旅行!byべーかりーたんぽぽ 2014-07-08
皆様こんにちは(๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.
べーかりーたんぽぽは、
7月5日(土)に、岐阜県中津川市まで日帰り研修旅行に行って参りました!
日頃はお仕事ばかりでなかなかお出かけができない皆さんにとって
とっても貴重なリフレッシュデー!!!
この日をとっても楽しみにされていた皆さんはバスの車内でも
ウッキウキ!!!

まずは、中津川駅前のにぎわい特産館さんヽ(*´∀`)ノ
皆さんさっそくお買いものに夢中(^-^)





にぎわい特産館でしか食べられない、栗きんとんソフト♪


にぎわい特産館さんには、とっても豪華な朴葉寿司弁当を手配してくださいました。
大変お世話になり、ありがとうございました。
お昼からは、中津川市ふれあい牧場さんへ!
それぞれのチームにわかれ、お弁当タイム!!!




とっても豪華なお弁当に、皆さん大満足です!

昼食の後はそれぞれのチームで体験コーナーへ!
まずはチーム・マスコット(。◕‿◕。)


ふわふわの羊毛で、羊のマスコットを作りましたー。


それぞれ個性が出て可愛くできましたぁ(´∀`)
続いて、チームおさんぽ!
子ヤギ又はうさぎさんとお散歩体験をさせていただきました。




小さくて可愛い動物達ですが、お散歩となるとパワフル!
子ヤギやウサギにトキメキながらも、四苦八苦しながらのお散歩となりました。
最後はチーム・ソーセージ!




味付けはオリジナル!!!
さすがに腸詰めはテクニックがいります・・・。




お馬さんへのえさやり体験も楽しまれた方もいましたよーヽ(*´∀`)ノ
美味しそうににんじんを食べてくれましたぁ(。◕‿◕。)


でっかいヘビさんも捕まえてはしゃぎましたょ・・・(笑)


日頃、利用者の皆さんがべーかりーたんぽぽで毎日頑張ってお仕事をしてくれるおかげで、
心配していた天気もなんとか持ちこたえることができました。
なにより、利用者のみんなが楽しんでくれたことが本当によかったです。
BakeryTanpopoも、お休みを1日頂きありがとうございました。
そして、今回おじゃまさせていただいた

心より感謝申し上げます。
いつも、ありがとうございます。 2014-07-08
今年も、扶桑町老人クラブ連合会女性部様から
たくさんのタオルや雑巾をいただきました。
ありがとうございます。
各事業所で活用させていただきます。

勝利!! 2014-05-29
昨日 開催されました。チャレンジデーの速報が入ってきました。
ふそう福祉会としても参加させていただきつつ、地域の皆さんの協力もあり、
なんと参加率59.6%で秋田県男鹿市に勝利することができました。
結果については、下記の通りです。
↓
http://www.town.fuso.lg.jp/taiku/challengeday.html 扶桑町役場
http://www.ssf.or.jp/practice/challenge/2014/table.html 笹川スポーツ財団
チャンレンジデーに参加、ヨガとフラダンスに初挑戦!! 2014-05-28
こんにちは!!
今日はチャレンジデーと言うことで高雄西共用学習等施設内にて、ヨガとフランダンスに参加しました。
午前はヨガに参加!!
ヨガに初挑戦!!
ヨガの先生に教えてもらいなが楽しくできました(^0^)
リラックスし、体がこんなに柔くなりました
午後はフラダンスに参加しました。
ダンスの先生が踊り方を教えてくれて、楽しく踊ることができました。
最後にべーかりーのカメラで集合写真を撮りましたが、カメラを確認したら写真がとれていませんでした(○□○)!!
写真を掲示ができなくてすいませんでした。
邇波史楽座in青塚古墳史跡公園 2014-05-17
皆さんこんばんは(」・ω・)
今日は、犬山市の青塚古墳史跡公園内にて、「邇波史楽座-大王様への発表会-」があり、ふそう福祉会も出店しました!
毎年お声をかけてくださる、主催の「NPO法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク(ニワ里ねっと)様」「西楽田自治会 様」
本当にありがとうございました。
本日のバザーは、べーかりーたんぽぽのクッキー工房利用者3名が担当してくれました!
8時出勤ご苦労様です(^-^)
たんぽぽの職員さんも、販売にご協力してくださいました。
別のたんぽぽ職員さん達からお茶の差し入れもありました!ありがとうございます~(*´∀人
11:00には、残り5人のクッキー工房利用者もパンの搬入のために会場へ到着!


ステージではちびっこバンドが演奏していました。可愛い~d(ゝω・´★)

途中で搬入した約100個のパンは、1時間で完売と言う盛況ぶりでしたぁ!
製菓やぼかし、苗物の売上も上々!!!
風が強くて販売も大変でしたが、盛況で良かったです♪
パン搬入係りの5人は、帰りに牛丼屋さんによって、昼食を食べて帰りましたヽ(^∀^ )ノ
美味しかったねぇd(*^v^*)b


そして、今日は販売や搬入をクッキー工房の皆に担当してもらったので
パン工房の利用者さん4名で喫茶のお仕事をしてくれましたー!




事業は分かれていますが、就労継続支援B型事業・生活介護事業共に協力し合って
BakeryTanpopoを良いお店にしていきたいです。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
リニューアルHPのアクセス数!! 2014-05-02
HPがリニューアルして、もう1ヶ月が経ちました。
皆様のご協力もあり、随時アップさせていただいております。
この1ヶ月間で、444アクセスをいただきました。
本当にありがとうございます。○┓ペコリ
今後も、皆様に楽しんでいただける投稿をしていきたいと思っております。
アール・ブリュット名古屋展に、べーかりーたんぽぽ出展しました。 2014-04-30

会場内の様子
べーかりーたんぽぽからは
3人の方が出展しました。
下記の3点上から
「ももちゃん」
「ドラえもん」
「子供」
※アール・ブリュットとはフランス語で「生の芸術」
を意味する言葉です。









