Archive for the ‘行事活動・イベントなど’ Category
10/15 たんぽぽ祭り GH編 2022-10-19
いよいよ10/15当日となりました。
3年ぶりに開催となるふれ愛たんぽぽ祭りです。(今までとは違う形で。)
「ウキウキ!ワクワク!」する中 天候にも恵まれ始まりました。
会場は大盛り上がり!!
ホームの利用者もリフレッシュ
食べて!、作って!、騒いで!
「あ~ 楽しかった。来年もあるかな???」
キッチンカー&マルシェ 2022-10-17
【3年ぶりのふれ愛たんぽぽ祭りの様子です】
お祭では、たんぽぽの駐車場にキッチンカーとマルシェが来ました。
美味しそうな食べ物に目移りしちゃいました。
利用者の皆さんもたくさん遊びに来てくださりました。
何か食べたの~って聞くと、「ポテト」「たこ焼き」「クレープ」「カレー」
それぞれ好きなものを食べられたみたいです。
昼時は特にキッチンカーは大行列でしたよ(≧▽≦)♡
マルシェも可愛い雑貨がたくさん並びました。
出店してくださった皆様
ご協力ありがとうございました(人”▽`)☆
つづく・・・
ふれ愛たんぽぽ祭り2022 2022-10-17
10月15日(土) 3年ぶりにふれ愛たんぽぽ祭りが開催されました。
はじめての秋開催。台風シーズン? 天気は大丈夫? コロナ禍で3年ぶりの祭り。 みなさんに来ていただけるかな? 初のキッチンカー&マルシェの企画。
久しぶりのお祭の企画でドキドキ不安での当日を迎えました。
この日は、天気に恵まれいいお天気。
しかも、10月なのに29℃🌞🌞🌞ととっても暑い日となりました。
少しずつ当日の様子を投稿していきますので、よかった見てくださいね✨
【来賓の皆様ありがとうございました。】
【たんぽぽの利用者さんからお仕事紹介をしてもらいました】
【べーかりーたんぽぽの利用者さんからお仕事紹介をしてもらいました】
少しでもふそう福祉会を知ってもらえたらいいな( *´艸`)
館内のテレビでは、各事業所の紹介のDVDを作り流していました。
【ひまわりスケッチ展示】
扶桑町制施行70周年記念事業で取り組んだひまわりの絵を展示しました。
【10月はハロウィン🎃🎃】
たんぽぽの利用者が作った壁紙の前にアイテム並べてフォトスポットを設けてみました。
こどもから大人まで人気でしたよ( ̄▽ ̄)V
つづく・・・
ふれ愛たんぽぽ祭り 2022-10-12
いよいよ今週の土曜日になりました。
3年ぶりに開催となるふれ愛たんぽぽ祭りです。
是非遊びに来てください( *´艸`)♫
当日の会場図は2つ前の投稿を見てくださいね📝
多くの企業様から協賛いただき誠にありがとうございます。
ふれ愛たんぽぽ祭り当日の会場図 2022-10-06
ふれ愛たんぽぽ祭り当日の会場図です。
ステージでは、地域のボランティアグループにより発表の場があります。
キッチンカーも6台登場。
マルシェエリアは現金でのお支払いです。
出店作家さんの情報は、べーかりーたんぽぽのインスタでも公開してます(≧▽≦)✨
当日の飲食(キッチンカー・べーかりーたんぽぽ・飲み物・ぴよりん)は、
すべてチケット制となります。
当日総合受付(外)か館内でもチケット販売しております。前売りもしてますよ♫
チケットには抽選券がついてるので、抽選箱に入れてくださいね。抽選会まで参加すると何かあたるかもしれませんよ( ̄▽ ̄)
ひまわりスケッチinイオン扶桑店🌻 2022-09-28
たんぽぽとべーかりーたんぽぽの利用者さんも描いた、ひまわりスケッチがイオン扶桑店で掲示されていました。
次は、扶桑町総合福祉センターで9月30日~10月14日まで掲示されます。
是非みなさんも見て来てくださいね(≧▽≦)🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
飲食チケット販売!! 2022-09-27
10月15日(土)ふれ愛たんぽぽ祭りでは、飲食はチケット制となっております。
本日より飲食チケットの前売り販売を開始しました。価格は1,000円ですが
なんと、なんと1,000円チケットには抽選券がついてくるんです!!
運が良ければ、素敵な景品が当たるかも♪
販売先は「ふそう福祉会たんぽぽ」「べーかりーたんぽぽ」となっております。
なお、このチケットは払い戻りは出来ません。
ただし、台風で開催が困難だと判断し祭りを中止した場合は
チケットと現金を交換いたします。
ホームのお盆 後半 2022-08-16
前回の続きで後半をお届けします。
8/15(月)に、ナデシコとクローバーの利用者さんでお出かけすることになりました。
前回の反省から、休みの近場は、どこも長蛇の列。
また、天候もここ数日不安定。
突然の豪雨など、本当に心配なことだらけです。
晴れている隙に、行き慣れているを「フラワーパーク」に。
ここなら、時間配分や場所も詳しくわかる。
メンバーが変わっているので新鮮な気持ちで・・・。
天気も良く、みなさんで園内を散策して、お茶を嗜んできました。
帰りに、焼きそばの具材を買い込んで、ホームで焼きそばパーティーしました。
ホームのお盆 前半 2022-08-13
ホームでは、帰省されない利用者さんがお盆休みをこんな風に生活して見えます。
休みと言えば、日頃の疲れをとるためにのんびりと過ごしたいですが、長期休みになるとどこかへ出かけたい気持ちもありますね。
前半の8/12(金)に、ハーモニーとクローバーの利用者さんでお出かけすることになりました。
今回の目的地は、「アクアトト」と意気込んで出かけましたが、道路からどこも長蛇の列。
帰る時間もあったので、目的地変更「フラワーパーク」に。
天気も良く、みなさんで園内を散策して楽しんできました。
帰りに食べたい物を買ってホームでゆっくり食べました。
ひまわりスケッチ🖼🌻 2022-08-05
こんにちは!
今日は、扶桑町制施行70周年記念事業の一環で、ひまわりスケッチ🌻を皆で行いました。
ひまわりの描き方については、理事長からご指導を受けた後
「みんな一人一人のひまわりを描けるように頑張りましょう。」とお言葉をいただき、
それぞれが思い思いのひまわりを絵具、色えんぴつ、クレヨンなどを使って描かれていました。
今回、描いたひまわりの絵はイオンモール扶桑店、又は扶桑町総合福祉センターで
9月23日~9月28日まで展示される予定です。