Archive for the ‘行事活動・イベントなど’ Category

2019ふれ愛たんぽぽ祭り報告 2019-05-21

5月18日(土)ふれ愛たんぽぽ祭りが開催されました。

晴天に恵まれ、関係者やボランティア・保護者の皆様のご協力により無事終了しました。

【扶桑町吹奏楽団による演奏】

【ボッチャ体験ゲームに参加】

景品もらってみんな嬉しそう。

買物したり、販売したり、イベントも楽しんだよ!!

【東海理化さんによるバルーンアート】

可愛いバルーンに???興味深々(≧◇≦)

ミニ花のアレンジ体験もしたよ?

【邦楽ユニットJia】

今年も風に悩まされるお祭りでしたが、みなさんそれぞれ楽しい時間を過ごしていました。

ご協力いただいた皆様に感謝します。

 

祭りに協賛いただきました企業の皆様に感謝いたします。 2019-05-20

ふれ愛たんぽぽ祭りでは、毎年 ふそう福祉会をご理解し、ご協賛していただいている企業様より、

あたたかい協賛金等を頂いています。

☆協賛企業紹介☆

協賛金については、「ふれ愛たんぽぽ祭り」のイベント・大抽選会の景品等に充てさせていただいています。

今年は、利用者の方にもしっかりお手伝いしていただきました。

 

今年も、豪華賞品盛りだくさん

 32型のテレビ、タブレット、お米、ビール・・・・

 

ご来場していただきましたお客様に出来る限り還元できるように・・・。

また、お客様に喜んでいただける祭りになるよう・・・・。精一杯企画運営しております。

今後ともふそう福祉会、「ふれ愛たんぽぽ祭り」が発展していけるようにご支援よろしくお願いします。

寄付ありがとうございます。(株)平成観光 様 2019-05-20

先日、ふれ愛たんぽぽ祭りにて、急遽 特別イベントを開催しました。

(株)平成観光 (KEIZ江南店様より、段ボールいっぱいのお菓子をいただきました。

そこで、祭りを盛り上げようと「菓子まき」をすることになりました。

条件は、 「小学6年生以下」の子ども

 

特別イベントでしたが、今日一番の盛り上がりで子供たちも大喜び。

『来年もやりたいなぁ~』と思いました。

 

お菓子を頂きました(株)平成観光様

お菓子の寄付 

 ありがとうございました。(^^♪

めだか販売しま~す 2019-05-16

今週の土曜日は、ついに「ふれ愛たんぽぽ祭り」です!!

桜では看板作りやめだかの飼育を行ってきましたが、

祭りにめだかの販売を行います!!

ミユキとヒメダカを1匹~5匹100円で販売します。

たんぽぽショップでお待ちしております。

 

 

さくらんぼ狩り? 2019-05-09

今年もまた、さくらんぼ狩りに行ってきましたよ~?

今回も急遽決定!!今年は寒かったのもあり、連休明けでも大丈夫だったみたい。

よかったぁ~(≧◇≦)?

みんな美味しそうな実を見つけては、採っては「ぷっ?」と種を飛ばして食べていました。

美味しかったねぇ~楽しかったねぇ~ (≧◇≦) ?

 

さくらんぼ狩りのお誘いありがとうございました。

貴重な経験ができましたm(__)m

ふれ愛たんぽぽ祭り  2019-05-01

たんぽぽ祭り(令和元年5月18日土曜日開催)

☆チラシ完成!!

お花がキレイだった? 2019-04-16

フラワーパーク江南へ行ってきました?

急遽仕事が終わり、お出かけ ??

フラワーパーク江南は、お花がいっぱいでした???

春はお花がいっぱいでとってもキレイ~!!

事業所からも近いので、また季節のお花を見に行きたいね。

悟渓寺の枝垂れ桜 2019-03-27

毎週水曜日は、アルミ缶の回収作業があります。

町内に置かせていただいているアルミ缶回収先へトラックでぐる~り?

戻ってきた職員と利用者さんより桜情報を聞き午後から出かけることにしました。

行先は、「悟渓寺」枝垂桜がとっても見事でした?

これから桜の見ごろシーズン。あちこちで咲く桜の花を楽しみたいですね( *´艸`)

たんぽぽでは、アルミ缶を回収しております。

ご家庭で出たアルミ缶がありましたら、町内の回収カゴもしくは、たんぽぽへご協力お願いします。

 

 

モンテールとぎふ清流里山公園 2019-03-18

今日は、お仕事のことを忘れ一日遊びに行ってきたよ!

行先は、モンテール美濃加茂工場ぎふ清流里山公園

先にモンテール美濃加茂工場で工場見学!!

普段スーパーなどに並んでいるモンテールのシュークリームやエクレアが次々にレーンから出てきてワクワク見ていました。

嬉しいことに見学の最後は試食つき。美味しかった~(≧▽≦)?

お土産もしっかり買っちゃいました。

次は、ぎふ清流里山公園。

お昼は好きな物を選択。せっかくだから、飛騨牛ハンバーグに焼肉を頼んだ人も・・・

ドリングバーとサラダバー付きで満足の様子でした(*`艸´)

食後は園内を散策。せんべいの手焼き体験をしたり、お土産を見たり懐かしい昭和の雰囲気を味わってきました。

最後は・・・足湯体験。

温かいお湯で疲れを癒しから帰ってきました。

あ~気持ちいい~

明日からまたお仕事頑張ります。

ヘルプマークPR動画 2019-03-03

皆さん、ヘルプマークってご存知ですか? (ウィキペディア)

愛知県も3月4日(月)~3月10日(日)を「ヘルプマーク普及強化週間」と位置づけ取り組んでいます。

 

YouTube(動画)https://youtu.be/wL0icQBKsh0

県ウェブページ:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shogai/helpmark-kyokaweek.html

 

一度、確認してみてください。

 

« 古い記事
新しい記事 »
当ホームページにお知らせ頂いた個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。
Copyright(c) 2014 社会福祉法人 ふそう福祉会 All Rights Reserved.