Archive for the ‘日常生活 ≪何気なさ≫’ Category
気合を入れて頑張るぞ!! 2013-10-09
たんぽぽでは、様々な活動を日々行っています。
そのなかで仕事も毎日頑張っています。


百円SHOPで売っている手芸用の綿なんですが、この作業結構大変なんです((+_+))
何度か作業に入らせてもらって、やらしてもらったことがあるのですが、慣れるまでとても大変でした(^_^;)
意外に力を必要としますし、小さな袋に決まった量を綺麗に入れる必要があります。商品ですからね。
そのため、職員は綿を詰める際の道具を工夫して作ったり、要所でサポートをしながら全力で職員・利用者さん一丸となって頑張っています!!
お仕事♬お仕事♬part2 & あ、アイドル!? 2013-10-04
毎日、たんぽぽの利用者さんはお仕事を頑張っています☆
おつかれさまです(*゚▽゚*)


あ、そうそう!!たんぽぽにはアイドルがいるんです(*゚∀゚*)
自称!!ですけどね(笑)
それではアイドルの素晴らしい笑顔をどうぞ( ^ω^)

お仕事♬お仕事♬ 2013-10-03
昨日楓の利用者さんが、隣にある扶桑苑さんで庭の手入れをしていました!!
綺麗になったら何か植えるのかな?
綺麗になった庭を見て喜んでもらえるといいなぁヽ(・∀・)ノ



ウキウキ♬ワクワク♬(*∩∀∩*) 2013-10-01
今週の金曜日、たんぽぽは日帰り旅行なんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そこで、桃の利用者さんたちが、何やら会議をしていました!!
こっそり覗いてみると、どうやらお昼ご飯の会議なようです☆彡

食べ物は大事なことです!!いつになくみんな真剣です☆彡
秋の夕暮れ 2013-09-30
朝晩涼しくなり、日が落ちるのも早くなりましたね。
やっと秋という感じです。
明日から10月、たんぽぽは今週末日帰り旅行もありワクワク♬♬(o>ω<o)な週です☆彡
夕暮れの空をボンヤリ眺めていると感慨深くなります。
さあ、明日から月も変わります!!張り切って頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

ち~さい秋み~つけた~(((o(*゚▽゚*)o))) 2013-09-27
散歩中、近所の方に秋をいただきました♡ありがとうございます☆彡
朝晩肌寒くなり秋になってきましたね\(//∇//)\

今年は暑い夏が長い間続きしんどかったですね(;´Д`A
やはり、せっかく四季がある日本なので、
それぞれの季節を感じて楽しみたいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これな~んだ? (メ・ん・)? 2013-09-24
たんぽぽにあるレモンの木が実をつけていました☆
職員さんがレモンの実でこんなものを作りました!!
これな~んだ?(。・ ω<)ゞ♡
中秋の名月 2013-09-19
今日は満月の中秋の名月です(^O^)
中秋の名月が満月になるのは珍しいそうですよー☆
次は8年後らしいです(๑≧౪≦)
楽しいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ 2013-09-18
先週、桃の利用者さんが、桃太郎神社までお出かけしてきましたΣ(ノ≧ڡ≦)
『桃』だけに、『桃』太郎神社へ・・・(。-∀-)www
今日は、音楽療法もありました♬♬
楽しかったね☆(^ω^)
昼休み 2013-09-13
昼食後、ホールで利用者さんと職員が楽しそうにしていたのでパシャリッ!!

雑誌を見ながら、「これ、美味しそう♡」「ここ、行きた~い♬」
などと談笑していました。
お仕事の時は厳しい職員も、休憩中は違いますo(^▽^)o
コミュニケーションをしっかりとるのはとても大事なことです。
普段のこういった関わりなしに支援は成り立ちません。
休み時間のコミュニケーション、職員の腕の見せどころです(笑)ヽ(*´з`*)ノ













