Archive for the ‘日常生活 ≪何気なさ≫’ Category
あいかん 訪問看護(GH) 2024-01-11
こんばんは。
皆さん知っていましたか?
グループホームでは、あいかんの看護師さんと24時間365日の医療連携を実施しています。
その一環として、直接ホームに訪問され、利用者一人一人の健康状態チェックを行っています。
利用者の中には、楽しみにしている方、少し苦手な方等 様々な反応があります。
健康が一番。
看護師さん「いつもありがとう」
今年の干支は【辰】だよ🎍 2024-01-09
作業室「楓」のみなさんで一枚の用紙に書き初めしました。
真ん中の絵は、今年の干支「辰」ですよ。
Kさんがイラストをみて書いてくれました(≧▽≦)✌
今年もみんなで力を合わせて仕事頑張るぞ⤴⤴
バルーンのご寄付いただきました🎈 2024-01-05
今年の干支は辰ですね。
いつもお世話になっている東海理化の皆川さんから、
ステキなバルーンをいただきました。
〇ラゴンボールの神龍の様な龍にテンション爆上がり
の利用者さんもみえました。
今年年男の利用者さんとパシャリ📷
いつもありがとうございます😊
初詣 (GH) 2024-01-01
新年、明けましておめでとうございます。
今年も恒例の初詣がやってきました。
今年は長い階段の成田山へ Go!!
階段にも挫けず。最後まで登りきりました。
写真撮影も忘れずに。
その後は、お楽しみタイム
今年は、和食のさと+伊木山ガーデンでデザート選び。
楽しいひと時を過ごしました。
GH合同 お食事会 2023-12-31
本日は、12月29日の年末。
クローバーとナデシコの利用者さんも
数名の方が帰省され、残っている方で
お食事会を開催しました。
メインメニューは、「チラシ寿司」+デザート付き。
大満足の一品!!でした。
ナデシコのクリスマス 2023-12-26
こんばんは。
女子棟のナデシコも25日の夕飯時に
クリスマスケーキが出ました。
こちらでは、事前準備バッチリ!!
クリスマスソングも歌い、ライトアップをし雰囲気も楽しみながら、おいしく召し上がりました。
(Oさんは、クリスマス替え歌ソングを熱唱して、みんなから大爆笑 (笑))
ご馳走様でした!!
クローバーのクリスマス 2023-12-26
こんばんは。
男子棟のクローバーも25日の夕飯時に
クリスマスケーキが出ました。
ここでは、人数が少し少なく寂しい感じですが、
個々の食べるスピードが全く違うので、5分もたたずにケーキまで完食する人。
ゆっくりと時間をかけて何とかケーキまでたどりつく方。
何にせよ❣ ご馳走様でした!!
ハーモニーのクリスマス 2023-12-26
こんばんは。
25日の夕飯時にクリスマスケーキが出ました。
夕飯もがっつりメニューでしたが、ケーキまでペロリでした。
ご馳走様でした!!
ケーキ! 🍰 (GH) 2023-12-26
12/25は、クリスマス。
グループホームでもささやかですが、
夕食の時にクリスマスケーキを食べて、
みんなでお祝いしました。
今回のケーキは、
「ふわふわ苺 X’masバージョンデラックス」
普段の生活 (GH) 2023-12-25
こんにちは。
今日は、ホームでの普段の生活について紹介します。
洗濯物、一つ一つ、広げて干して、天気のいい日は、外に出したり畳んだりた、タンスにしまったり意外にやることあるんだよね~~。
やることが、済んでいる人は自分の時間。思い思いに生活してだよね!!