Archive for the ‘B級ぐるめ シリーズ’ Category
B級ぐるめ パート25 2018-09-11
本日は、「ホワイトカレー」
2000年ごろに、北海道を発祥として広がったカレーです。
見た目は、カレーの色薄いですが、食べてみると味はカレーという不思議な感じ。
ホワイトカレーの私のイメージは、もっと色が白いイメージでした。
少し前に、ハウス食品では、ホワイトカレー用のルーなども販売。(西日本限定。)
皆さんも一度食べてみると良いかも・・・・・?
リクエストメニュー NO.8 2018-08-23
本日は、「ジャージャー麺」。
本場の中国は、塩辛い味付けですが・・・・。
日本式は甘い味付けになっているそうです。
たんぽぽの味付けは、どんな感じかな??
「甘辛い感じでした。」
リクエストメニュー NO.7 2018-07-17
本日は、リクエストメニューでした。
「牛肉より、普通に~鶏肉が好きーーーーーー。」
「豚肉より、普通に~鶏肉が好きーーーーーー。」
みんな大好き。
「鶏の唐揚げ」
ごちそうさまでした。
B級ぐるめ ぱーと24 2018-06-21
本日は、湯麵(タンメン)です。
中国語では、汁そばを意味します。
【果汁荞麦面】☜中国語
昼食、まだかなぁー
「 や っ ぱ 」
リクエストメニュー NO.6 2018-05-31
本日のリクエストは、
「ベトコンラーメン」(ウィキペディア)です。
皆さん知っていましたか?
意外にもベトコンラーメンは、東海地方が発祥の地なんですよ。
ニンニクを砕き、ニラやもやしなどをいれ、
スパイシーに仕上げる激うまラーメンです。
B級ぐるめ ぱーと23 2018-04-24
本日 料理は「熊本の郷土料理」
「高菜めし」⇒Wikipediaで検索
見た目は、チャーハン・ピラフのような感じだが・・・・
味がチョット違う。
皆さんも九州 熊本へ出かけたら一度お召し上がりください。
リクエストメニュー No.6 2018-03-13
本日、昼食「キーマカレー」でした。
挽肉にしっかりとカレー味が染み込み。
「最高!」
うま————-い。
B級グルメ ぱーと22 2018-02-01
今日から、2月。
本当に寒い日が続いていますが・・・・。
今日の昼食は、愛知県が誇るご当地グルメ。「味噌煮込みうどん」。
タンポポの場合は、本格的な堅麺ではなく、食べやすいやわらかめのうどんでした。
身体 温まりました。 ポカポカ。
B級グルメ ぱーと21 2018-01-30
本日、B級グルメ「とりめし丼」でした。
一言で、「とりめし」と言っても、全国各地にとりめしは、存在します。
その中でも今回は、群馬のとりめし弁当をモチーフに考案されたものです。
見た感じは、三食丼のような見た目ですが・・・・。
食べてみると、しっかりとご飯まで味付けがいき届いていました。?
リクエストメニューNo5 2017-12-20
今年も、クリスマスメニューはリクエストメニューでした。
オムライス・ポテトなど皆さんの大好物がリクエストされました。
当日までウキウキ、ワクワクの毎日。
あっという間に完食。
ケーキまであったので気分は最高。