Archive for the ‘日常生活 ≪何気なさ≫’ Category
すいかシャーベット 2025-08-12
とれたて新鮮なスイカで、贅沢なシャーベットを作りました。
甘みがぎゅっと詰まっていて、シャリシャリした食感が最高でした。





フラワーパーク ひまわり(GH) 2025-08-12
こんにちは。
皆さん、お盆休みいかがお過ごしですか?
グループホームでは、近くにお出かけしました。
今回は、フラワーパーク 先週に比べ暑さも少し和らぎ助かりました。




一面にひまわりが咲いていたので、とてもきれいでした。
ホームに戻ったら、クーリングタイム!!



美味しいデザート頂きました。
桜 モビール作り完成 2025-08-08
この度、1ヶ月の制作期間を経て、個性豊かなモビールがたくさん完成しました。
「どんな色にしようかな?」「この形、面白いね!」と、話し合いながら、それぞれのアイデアを形にしていきました。
じっくり時間をかけて取り組んだ力作ばかりです。


ひまわり畑 パート2 2025-07-29
ひまわり畑を7月8日に見に行った時は、まだ蕾ばかり。
今日こそ満開を期待して行ってみたら・・・ 猛暑の影響で、元気がなさそうなひまわりたち。ちょっぴり残念でした。
来年こそ、ちょうどいいタイミングで元気いっぱいのひまわりに出会えますように。

暑い🥵 2025-07-24
皆さん暑い日が続いています💦
こまめに水分と休憩を取って熱中症対策してくださいね!
桃の皆さんは先日アイスクリーム作りをしました✨
アイスを作る事があまりないので、手作りのアイス作りに興味津々でした!


皆さん集中して取り組まれていました!
いざ!実食🍨
...おいしいっ!

皆さんペロリと食べており、量もたくさんできたので、日を分けたべました🥄

クローバー・ナデシコ 合同企画(GH) 2025-07-22
こんにちは。
暑い日が続いていますね? 皆さんいかがお過ごしですか?
2025.7.19は、「土用丑の日」でしたね。
スタミナ切れになりやすい時期にこそ、食べて体力を付けていきたいです。
ホームで鰻は、なかなか手が足せないので、今回はちょっと贅沢に焼き肉を企画してみました。


みんな 笑顔で満足の企画になりました。

最後は、デザート付き。

ご馳走様でした。
毎月11日は、イオン黄色いイエローレシートの日✨ 2025-07-15
令和7年7月11日(金)~13日(日)
イオン扶桑店で「扶桑・犬山フェア」が開催されました。
べーかりーたんぽぽの商品も出店しましたよ。

11日(金)作業室楓のみなさんと、扶桑・犬山フェアを見に行ってきました。気になるものがいっぱい🥰
いろいろと見てからは、スーパーで好きな飲み物とデザートを買い、たんぽぽへ持ち帰り食べました。
セルフレジは、慣れた手つきの人やバーコード通すのひと苦労する人様々でした。何事も経験が大切だね!




この日は、イオンイエローレシートの日だったので、「ふそう福祉会たんぽぽ」BOXへレシートを投函してきました。



「ふそう福祉会たんぽぽ」BOXに投函してくださったみなさまありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いします<m(__)m>
ひまわり畑 パート1 2025-07-08
今日は、「ひまわり畑」を訪れました。残念ながら、まだひまわりたちは小さく、一面の黄色い絨毯にはなっていませんでしたが、青空の下、すくすくと育つ若々しい姿を見ることができました。
今回の写真は、ひまわりの成長記録(笑)
7月生まれ 2025-07-04
お誕生日おめでとうございます。
今年も素敵な1年になりますように。

始まりますね✨ 2025-07-03
名古屋場所が始まりますね!
桃のみんなで稽古の見学に行ってきました💦
来週から始まるので皆さん集中して稽古していました🔥
桃の皆さんは遠くから見守って見学!
迫力がすごい😲

そのあとは上まで行き参拝をさせていただき、犬山城をバックに写真を撮ってきました📸








