Archive for the ‘B級ぐるめ シリーズ’ Category

B級グルメ ぱーと4 2016-07-15

CIMG0257

本日は、「トンテキ」

トンテキと言えば、三重県四日市市。

四日市とんてき(よっかいちとんてき)は、三重県四日市市の名物料理である豚肉ステーキ(=とんてき)。

特徴・・・ウスターソースなどを使って作った黒みを帯びたソースを分厚く切った豚肉のソテーにからめたスタミナ料理の一つである。グローブ焼(グローブやき)またはグローブという呼称を用いることもある。この「グローブ焼」という名称は、豚肉を食べやすくするため、手のひらの形に切れ込みを入れていることに由来するそうです。

本日のトンテキはウスターソースでないような感じでしたが、豚肉ステーキには変わりなく、とても美味しく召し上がることができました。

ご馳走さまでした。

B級グルメ ぱーと3 2016-06-23

CIMG0192

本日は、皿うどん

皿うどんといえば、長崎県という方がほとんど。知っていましたか?皿うどんには、細麺・太麺の二種類があるそうです。

ちなみに、本日の給食は細麺(通称:バリ麺)麺を油であげるため、パリパリ、バリバリしていることから

しかし、他にも皿うどんが存在します。それは福岡県福岡市周辺で皿うどんと言えば、博多皿うどんを 指しており、長崎の皿うどんとは別のものである。昭和50年代頃から福岡でも長崎皿うどんの知名度が上がり良く食されるようになった為、近年では混同を避 ける為、区別して「長崎皿うどん」、「博多皿うどん」と呼ぶ事が多いが、福岡の中華料理店で単に皿うどんと注文すると博多皿うどんが出てくるようです。

 

余談はそこまでにして、本日の長崎皿うどんは、とても美味しくいただくことができました。(っ˘ڡ˘ς)

B級グルメ ぱーと2 2016-05-26

今日は、名古屋の代表的なB級グルメである あんかけスパゲッティーが、メニューに登場。

ボリュームも十分で、皆さん満足の様子でした。B級グルメのメニューは、これからも続きます。

CIMG0166   ちょっとピリ辛でボリューム満点!

ご当地グルメ? 2016-05-17

今日のお昼ご飯はご当地グルメでした(^^♪

今回は岡山県のグルメです☆彡

CIMG0173

「デミカツ丼」って言うらしいです(^_-)-☆

サクサクのカツにデミグラスソースがかかっている

愛知県民としては、

「味噌でもなく、ソースでもなく、デミグラス!!」

とビックリなメニューでしたが、食べ応えありましたよぉヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

次のご当地メニューは何かなぁ?♬


新しい記事 »
当ホームページにお知らせ頂いた個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。
Copyright(c) 2014 社会福祉法人 ふそう福祉会 All Rights Reserved.