Archive for the ‘たんぽぽ’ Category

桃さん 息抜き (*‘∀‘) 2016-05-13

来週から忙しくなるので、お出かけしてきました。

行き先は、相談して桃太郎神社とコメダ!

CIMG0169

CIMG0171CIMG0172

陣羽織を着たよヽ(*´∀`)ノ 2016-05-02

ひなまつりに続き端午の節句を前に、大口町の歴史民俗資料館に衣装体験に出かけてきました。よろいや陣羽織を着れるということでワクワクO(≧▽≦)O

DSC_0542

こんなにカッコいいよろいもありました。

みんなは陣羽織を体験ハイ (^-^)/ポ~ズ

DSC_0522DSC_0513DSC_0517 DSC_0525DSC_0526DSC_0534

DSC_0540DSC_0544

こいのぼり兜だけかぶってみました。ズシッと重みがありましたよ。

146174526977714617452634321461745282184

 

バザー用品回収中 2016-05-02

ふれ愛たんぽぽ祭りも1ヶ月を切りました。

現在、保護者会が行っているバザー用品の回収を受けつけております。

もし、こ家庭に眠っているものがございましたら下記(ポスター)までお持ちください。

平成28年 バザーポスター(PDF)

「You Net」に掲載 2016-04-22

前回の取材が、尾北ホームニュースの「You Net」に掲載されました。

記事はこちらデース。

尾北ホームニュース

商品に関してのご注文などありましたら、

各連絡先にお問い合わせください。

お待ちしていま———–す。

ふれ愛たんぽぽ祭りボランティア募集 2016-04-15

「ふれ愛たんぽぽ祭り」ボランティア募集

日 時   平成28年5月28日(土)

       午前9:30~午後14:00  

       時間内でご都合の良い時間でも構いません。

場 所   ふそう福祉会たんぽぽ 事業所内外

活動内容   利用者さんと自主製品の販売、飲料販売など   

       利用者さんと一緒にお祭りの散策など

 

ご興味のある方は、ふそう福祉会たんぽぽ、担当:坪井 までお問い合わせ下さい。

☎0587-91-2311

✉tanpopo@fuso-swsc.jp

写真は以前の祭りの様子です。イベント等は現在調整中です。

お楽しみにヽ(*´∀`)ノ

IMG_3250IMG_3303

IMG_3302IMG_3287

 

答え合わせ 2016-04-15

昨日のお絵かきの答え合わせ(^_-)-☆

まず一枚目が、これでしたね。

CIMG0107Ne9lDAfN

似てるでしょ!?(笑)

 

次は・・・

CIMG0108onepiece

 

ねっ!!似てるでしょ(笑)

休憩中(*´ω`*) 2016-04-14

先日、お仕事が一段落してノンビリとしていた時の事です。

漫画が好きな利用者さんにクイズを出そうと絵を描いてみました。

その絵がこちら・・・

CIMG0107 CIMG0108

何かわかりますか?絵心がなさ過ぎて、自分でも衝撃でした。。。。

答えはまた今度!お楽しみに(^^♪

サンフレンドの喫茶店へ 2016-04-12

サンフレンドさんの喫茶店、ベーカリー&カフェ「シリウス」さんへお出かけしてきました。

 

いつもよりちょっと足を伸ばして小牧までの道程。コーヒーを楽しみにしていたり、

 

ドライブを楽しむ皆さんでしたよ。

CIMG0102パン

可愛いお店でしたヽ(*´∀`)ノ

CIMG0104CIMG0105CIMG0103

食後でお腹いっぱいだったので、ドリンクの単品を選択。

美味しいクッキーがついてきましたヾ(*´∀`*)ノ

シリウスセットがお得みたいなので、またいつか食べたいねぇ~

取材現場!!(*’ω’*) 2016-04-08

今日は、You Netさんがボカシの取材に来てくれましたぁ~~♪

CIMG0094

取材風景を撮影していたら、取材終了~~

しまった!( ゚Д゚) You  Netデビューするつもりで化粧してきたのに・・

CIMG0096

こんなに露骨にヘコんでるのに真面目な利用者さんは作業に没頭してました・・・

商品か作業風景のどちらかの写真が載る予定です。

4月22日を楽しみに~~~♪ (*‘∀‘)

 

たんぽぽとタンポポ 2016-04-06

ポカポカ陽気で、桜の見頃も今日までになりそうですが

たんぽぽの芝生の「ふちっこ」にタンポポが元気よく咲いていたので

建物とタンポポのW撮影!! (*ノωノ)

CIMG0070

CIMG0075   CIMG0072

知ってました!「ふちっこ」って名古屋弁なんですよ。

扶桑町は、愛知県のふちっこで岐阜の方が近いけど「ふちっこ」って使いますよ♪

明日は、花散らしの雨になりそうですが、桜が散った後の葉桜を楽しみに今週も残り2日を頑張ります。

 

 

« 古い記事
新しい記事 »
当ホームページにお知らせ頂いた個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。
Copyright(c) 2014 社会福祉法人 ふそう福祉会 All Rights Reserved.